文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
お弁当の時間
みんなでお弁当を美味しくいただきました。ご用意いただき、ありがとうございました。
風は冷たいですが、楽しそうです。
1、2年生 遠足
今日は1、2年生が昭和記念公園で校外学習てす。
みんなの原っぱで、縦割り班で遊んでいます。2年生がしっかりリードしています。
秋の花植え
今日は委員会活動です。園芸委員会が、地域の方に教わりながら秋の花を植えました。
四小の花壇はいつも見事です。本当にありがとうございます。
2年生 食育
今日は1年生と2年生の学校公開でした。
ご参観ありがとうございました。
2年生は、食育の授業がありました。
栄養士の先生から分かりやすく教えていただきました。
3年生自転車教室
今日は3年生と5年生の授業公開でした。
ご参観ありがとうございました。
3年生は、自転車教室が行われ、警察の方、交通安全協会の方のご指導のもと、自転車の安全な乗り方の学習をしました。
ボランティアで来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
すまいる農園
すまいる農園で、立川産の野菜畑を見学します。小雨なので、行けそうです。給食で食べると聞いて、頑張って聞いています。
給食はくるりんキッチン
給食をくるりんキッチンでいただきました。違う味のようで、よく食べていました。
たちむにい
クリーンセンターたちむにいの見学をしています。歓声が上がっています。
くるりんキッチン
くるりんキッチンで見学をしています。
後で給食もいただく予定です。
3年生社会科見学
今日は3年生の社会科見学です。初めてバスでの見学です。とても楽しみなようです。
サイト案内
訪問者数
1
3
0
1
5
2
0