日誌

学校のできごと

ヤクルトスワローズ出張授業

先日は運動会ありがとうございました。

子供たちは、本当によく頑張り、楽しみました。

今日はヤクルトスワローズの出張授業です。3年生と6年生が取り組んでいます。ここ3年間続けていらしていただき、子供たちの投げる力がとても伸びました。

やはり、プロの方に教えていただくのは素晴らしい体験のようです。

 

運動会リハーサル

いよいよ明日は運動会です。

今日は、天候ももう一歩。体育館でリハーサルをしました。

明日は晴れますように。そして、気温が上がりすぎませんように。

全校練習

今朝は、全校で応援の練習です。

応援団の人たちを中心として、全校で大きな声で応援の練習をしました。

赤も白も一生懸命応援しました。全校が一丸となって盛り上がりました。

運動会係活動

今日の6校時は運動会係活動です。

高学年がそれぞれの係に分かれ、来週の運動会のために準備をします。

いよいよ、来週は運動会一色です。

 

全校練習

今日は、開会式や閉会式の練習をしました。

赤も、白も、優勝した練習をしましたが、大変盛り上がりました。

一中職場体験

今日から3日間、一中のお兄さん、お姉さんたちが来てくれました。

低学年のクラスに入ってサポートします。子供たちも嬉しそうです。

よい学びになりますように。

 

全校練習

今朝は全校練習がありました。

ラジオ体操と、四小ストレッチです。

一生懸命やっていました。さすが四小の子供たちです。

赤勝て、白勝て

校長室の前の飾り付けです。

昨日から子供たちは大騒ぎ。

「赤が勝ってるー。ねえ、〇〇ちゃん、何組?赤が勝ってるよ。」

そんな見方をするんだと私がびっくり。

早速貼り替えました。今日は白が勝っています。すぐに気づいた子供たち。

「見て!今日は白が勝ってるよ。」

しばらく毎日忙しくなりそうです。

 

全校朝会

今日は全校朝会です。

今月の歌を歌います。今月の歌は、

「君をのせて」です。きれいな歌声が、体育館いっぱいに響き渡りました。

タチエス工場を出発

30分押しになっています。とても充実したよい見学でした。帰校時刻が遅れるかもしれません。またメールにてご連絡します。