日誌

学校のできごと

ヤゴの救出

      ヤゴの救出大作戦
今日の3・4時間目に3年生がプールにいるヤゴを地域の方にお手伝いいただきながらつかまえました。毎年のようにトンボがプールに卵を産み、それがこの時期ちゃんとヤゴとなります。そのヤゴをプールから救ってあげないとプール清掃の時にすべて排水溝に流されてしまいます。それを救うのが3年生の役割です。3年生はヤゴを捕まえた後教室で飼育します。たくさんヤゴがいますが、教室でトンボになるのはごくわずかです。生餌が必要なため子供たちの手で大きくするのはなかなか難しいのです。今年は何匹のトンボが見られるか楽しみです。


一斉下校



        一斉下校訓練
今日の5時間目は一斉下校訓練でした。台風などの災害に備え、緊急に下校をしなければならないときにこの方法で下校します。今年度は、地区班で集まると下校方向が異なる場合があったため、通学路に合わせて下校できるようにしました。混乱がなく、迅速に下校できる方法を探っています。




交通安全教室

交通安全教室

今日3時間目(3・4年生)・4時間目(5・6年生)に交通安全教室が行われました。立川警察、交通安全協会、多摩運送のみなさんが実演を通して、子供たちにトラックの死角や内輪差のことを指導してくださいました。飛び出すといかに危ないかも人形を使った実験をしてくださいました。人形とはいえトラックとぶつかる様子は目を覆ってしまいます。学校に慣れてきたころの事故が心配なので、よい注意喚起になりました。


学校探検

学校探検

今日、3・4時間目に2年生が1年生を連れて学校中を回りました。すっかりお兄さんお姉さんになった2年生は、1年生の手を引いて「ここは保健室。けがをしたときに来る部屋です。」などいろいろな部屋を説明して歩いていました。

全国学力・学習状況調査

全国学力・学習状況調査

今日、6年生の子供たちを対象に「全国学力・学習状況調査」が行われました。この調査をもとに、学校では子供たちの学力を高める手立てを講じていきます。