文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
給食②
ワゴンに乗せて、こんな感じで運びます。
食缶もお皿も重いので、1年生は担任の
先生がやってくれました。
後は2学期ですからだいぶ慣れています。
今週は小1サポーターの方にも見守っていただきます。
初めてのセンター給食①
みんなのくるりんキッチンから給食が
やってきました。
検食という仕事があり、子供たちが食べる
30分前に食べることになっています。
検食を撮影しました。
お皿が陶器になっています。
始業式
今日からいよいよ2学期です。
始業式を行いました。
みんな、緊張しながらもいい顔で参加していました。
終業式
一学期の終業式を行いました。
終業式後には、お世話になった用務員さんと給食室の方と離任式を行いました。
感謝の気持ち込めて、気球にのってどこまでもを歌い、拍手で見送りました。
着衣泳
6年生が着衣泳をしています。
「重たい!」「進まない」
と、いろいろな感想がありました。

「重たい!」「進まない」
と、いろいろな感想がありました。
サイト案内
訪問者数
1
3
0
4
0
1
4