日誌

カテゴリ:今日の出来事

【1年生】図工

1年生の図工は「おめでとうのケーキ」の学習です。

自分のオリジナルケーキのイメージと名前を、

画用紙に書いていました。

【5年生】理科

5年生の理科はテスト返しの時間でした。

間違えたところを直し、100点になった人は、

タブレットなどで個別学習をしていました。

【応援団】白組

本日の昼の応援団の練習は白組です。

応援団を中心に、

体育館で元気いっぱいに応援の練習をしていました。

赤組は掃除の後、校庭でゆったりと遊んでいました。

【1年生】国語

1年生の国語は物語文「サラダでげんき」の学習です。

授業の最初に全員で順番に丸読みの音読をしていました。

 

【4年生】音楽

4年生の音楽はビゼーのファランドールの鑑賞の学習です。

ワークシートに曲を聴いた感想などを書いていました。

【3年生】国語

3年生の国語は上巻の学習が終わり、

新しい上巻の教科書を配布して、名前を書いているところでした。

【5年生】算数

5年生の算数は小数と分数の混ざった式の計算の続きです。

大分やり方に慣れてきているようでした。

【6年生】図工

6年生の図工は卒業制作の椅子作りの続きです。

はっぴの印刷が終わっていない人はそちらの作業もしていました。

【音楽集会】

本日の音楽集会は体育館で応援歌の練習です。

赤組と白組に分かれて、運動会の歌の練習をしました。

応援団が前に出て、

どちらも元気な歌声を体育館いっぱいに響かせていました。

【リレー】

給食の配膳の時間を使って、リレーの選手は練習しています。

初めて本番通りに走っていました。