文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【2年生】算数
2年生の算数はワークテストです。
テストが終わった子は提出して、
個別学習をしていました。
【1年2組】生活科
2組の生活科はてるてる坊主作りです。
6年生の移動教室の日の天気が晴れるように、
てるてる坊主の絵とメッセージを書いているところでした。
【1年1組】生活科
1組の生活科はてるてる坊主作りです。
6年生の移動教室に向けて、天気が晴れるように、
てるてる坊主の絵とメッセージを書いていました。
【3年生】理科
3年生の理科は植物の観察です。
校庭の花壇で観察カードを書き、
終わった子は教室で個別学習です。
【4年生】社会
4年生の社会はごみのゆくえの学習です。
ワークシートと電子黒板を使って授業を進めていました。
【5年生】算数
5年生の算数は、比の学習です。
教科書の文章題を解いていました。
【6年生】総合的な学習の時間
6年生の総合的な学習の時間は日光移動教室の事前学習です。
電子黒板でどんなところを見学するのかを確認していました。
【2年生】国語
2年生の国語は学級通信に掲載している、国語の時間に書いた作文の、
良いところを紹介しながら、書き方を確認していました。
【1年2組】図工
2組の図工は「せんせい あのね」の学習です。
思い出を背景にして、自分を別に作成し、作品を作っていました。
【1年1組】算数
1組の算数は引き算の学習です。
文章題を図に表し、どのような式になるのかを
学習していました。