日誌

校長日誌

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

算数で、2桁の答えになる足し算を学習しました。(1年生)

 

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

国語の時間に、「鳥獣戯画」についての説明文を学習しています。(6年生)

今日の授業の様子等

 

 

 

 

 

避難訓練を行い、第二避難場所まで避難をしました。

 

 

  

 

 

今日も気持ち良く晴れ、校庭で体育ができました。(2年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

6年生が「1年生と楽しく過ごす」ための計画をたて、グループごとに校庭で活動しました。

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

図工で、ハロウィンにちなんで、「かぼちゃのバッグ」を作りました。(1年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

音楽では、「自分を信じて」の歌唱を行いました。(6年生)

 

 

 

 

 

理科では、「流れる水の働きに」ついて、雨のグランドの様子から削る働きを予想しました。(5年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間の「食べ物の秘密、教えます」では、

グループ内で調べたいことや担当を決めました。(3年生)

社会・理科見学

 

 

 

 

 

国会議事堂と、国立科学博物館に行ってきました。(6年生)

先生たちからの読み聞かせ

 

 

 

 

 

今日は1年生から5年生までの朝の時間に、先生たちからの絵本等の読み聞かせがありました。

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

算数で、身の回りの場面からかけ算の式を考えました。(2年生)

多摩動物公園

 

 

 

 

 

多摩動物園で、選んだ動物をスケッチしました。(2年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

今日は、ファーレ立川アートの見学に行きました。

街の中に溶け込んでいる様々な作品を十分に鑑賞することができました。

引率のお手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。(5年生)

 

 

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

教育実習生が、道徳の研究授業を行いました。

一緒に「心が通じ合うこと」について考えました。(4年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

国語の「サラダでげんき」のお話では、誰がどんなことをしたか確かめながら読んでいます。(1年生)

運動会

 

 

 

 

 

本日、予定通り運動会を実施することができました。

保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援ありがとうございました。

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの学年も、運動会の練習や準備に頑張っています。

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

国語で、宮沢賢治の「注文の多い料理店」の結末について話し合いました。(5年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

外国語活動の時間で、自分の好きなものをみんなの前で発表しました。(3年生)

今日の授業の様子

 

 

 

 

算数では、三角形、四角形の特徴について調べています。(2年生)