日誌

学校のできごと

1年 いもほり

 11月10日(木)4校時、1年生が生活科の学習で栽培したさつまいもを収穫しました。



1年 研究授業

 11月9日(水)5校時、1年1組において国語の研究授業を行いました。子どもたちは、タブレットPCを活用して「くじらぐも」の学習をしました。


4年 学芸会練習

 今、子どもたちは、11月25日(金)・26日(土)の学芸会に向けて各学年で練習に取り組んでいます。11月9日(水)の4年生の練習の様子です。

たてわり班活動

 11月9日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭と教室に分かれて班ごとに遊びました。

          どろけい




          なわとび


       だるまさんが転んだ


           震源地



        いす取りゲーム

特別時程補習

 11月8日(火)特別時程補習がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。本日も外部指導員の皆さんにご指導いただきました。ありがとうございました。写真は1・2年生の様子です。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組