文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
お話玉手箱
11月12日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

5年 学芸会練習
11月11日(水)5年生の練習の様子です。舞台での出番を待つ間も場面ごとに練習に励んでいます。

特別時程補習
11月10日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。来週末は学芸会ですが、基礎学力向上にも計画的に取り組んでいます。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組

5年2組

6年1組

6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
4年 学芸会練習
11月9日(月)4年生の練習の様子です。子どもたちが互いに意見を出し合いながら練習を進めています。

第2回いじめ解消・暴力根絶旬間
本校では、東京都のふれあい月間に合わせて、年3回のいじめ解消・暴力根絶旬間を設定し、様々な取組を行います。本日(11月9日(月))から第2回目のいじめ解消・暴力根絶旬間が始まりました。本日は校長が全校朝会でいじめや暴力について講話を行いました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
3
5
3
4
5