文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
栄町子ども会連合会 校庭キャンプ1日目
8月22日(土)栄町子ども会連合会主催の校庭キャンプがありました。約50名の小学生(八小・南砂小)、約35名のジュニアリーダー・青年リーダー・役員・スタッフ、総勢85名が本校でキャンプをしました。子どもたちは、カレーライス作りやキャンプファイヤーを行い、自分たちで作った段ボールハウスに泊まりました。

学習室(算数の教室)冷房化
南砂小学校では、夏休みの期間を利用して、学習室(算数の教室)の冷房化工事を行っています。2学期からは、学習室でも冷房がきき、涼しい環境で算数の学習ができるようになります。

6年 飼育当番
8月14日(金)の飼育当番の様子です。本日は6年生が担当でした。

4年 飼育当番
8月13日(木)の飼育当番の様子です。本日は4年生が担当でした。

サマースクール
8月12日(水)サマースクールの様子です。本日は6年生がパソコン室で実施しました。6年生は本日が最終日でした。これで本年度のサマースクールは全学年終了しました。学習支援員のみなさんご協力ありがとうございました。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
5
9
8
2
8