文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
サマースクール
7月30日(木)サマースクールの様子です。本日は2年生が実施しました。2年生は本日が最終日でした。昨日は1年生・5年生が終了し、サマースクールも残すところ8月12日(水)の6年生だけとなりました。学習支援員のみなさん本日もご協力ありがとうございました。

2年1組

2年2組
2年1組
2年2組
サマースクール
7月28日(火)サマースクールの様子です。本日は2年生・3年生が実施しました。3年生は本日が最終日でした。学習支援員のみなさん本日もご協力ありがとうございました。

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
サマースクール
7月27日(月)サマースクールの様子です。本日は3年生・4年生・5年生が実施しました。4年生は本日が最終日でした。学習支援員のみなさん本日もご協力ありがとうございました。

3年1組

3年2組

4年生

4年生

5年生

5年生
3年1組
3年2組
4年生
4年生
5年生
5年生
ふれあい広場夏まつり
7月26日(日)本校において、ふれあい広場の夏まつりがありました。子どもたちは、焼きそば・フランクフルト・飲み物を味わい、ゲーム・花火・きもだめしを楽しみました。スタッフ、地域、保護者、協力団体の皆様、ありがとうございました。

焼きそば・フランクフルト・飲み物の販売

輪投げ

スーパーボールすくい

パターゴルフ

くじ引き

きもだめし
焼きそば・フランクフルト・飲み物の販売
輪投げ
スーパーボールすくい
パターゴルフ
くじ引き
きもだめし
栄町青少健夏休み地域プール 2日目
7月26日(日)昨日に引き続き、栄町青少健主催の夏休み地域プールがありました。本日も昭和第一学園のライフセービング部にお手伝いいただき実施しました。子どもたちと一緒に遊んでいただいたり、水難救助の実演も見せていただいたりしました。青少健の関係者の皆様、昭和第一学園のライフセービング部の皆様、お手伝いのPTAの皆様、暑い中2日間ありがとうございました。

開会式

水遊び

ライフジャケットを着用しての実演

ライフジャケット着用体験

心肺蘇生についての実演

水遊び

水遊び
開会式
水遊び
ライフジャケットを着用しての実演
ライフジャケット着用体験
心肺蘇生についての実演
水遊び
水遊び
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
9
5
9
0
8