日誌

2017年12月の記事一覧

大規模改修工事

 12月27日(水)大規模改修工事の様子です。プールの工事が急ピッチで進められています。

飼育当番

 12月26日(火)冬季休業日が始まりました。飼育当番の子どもたちの活動の様子です。本校では、長期休業日中、4・5・6年生が飼育小屋の生き物の世話を当番制で行っています。本日は6年1組の児童が担当でした。

2学期最終日

 12月25日(月)2学期最終登校日の子どもたちの様子です。教科等の学習の他、テストやプリントの直しやファイリング、お楽しみ会、冬休みの宿題や3学期の持ち物の確認等を行いました。そして、担任から子どもたちにあゆみを渡しました。いよいよ明日から冬季休業日です。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組


          3年1組


          3年2組


          4年1組


          4年2組


          5年1組


          5年2組


          6年1組


          6年2組



          あゆみ

冬休みの過ごし方についての指導

 12月25日(月)終業式後に行った生活指導担当教員による冬休みの過ごし方についての指導の様子です。「金」「車」「人」をキーワードにして指導を行いました。

2学期終業式

 12月25日(月)2学期終業式を行いました。3年生の代表児童が2学期がんばったことを発表しました。

          校長講話


      児童代表の言葉(3年生)


          校歌斉唱