2022年7月の記事一覧

1学期終業式

 
 1学期が終わりました。暑い中子ども達もがんばって登校しました。校長先生の
お話、校歌、児童代表の言葉、生活指導の話を真剣に聞いていました。9月1日、
みんな元気に登校してくれると思います。

安全で有意義な夏休みを

  今日は1学期最後の登校日。明日からはいよいよ夏休みです。
 終業式では校長先生から安全で有意義な夏休みを送るための大切なお話がありました。また、児童の代表が読んでくれた作文はそれぞれ上手で「自分も頑張ろう!」という気持ちになりましたね。

 
 「決めたことは、必ずやり遂げる、やりきる」        みんな素敵な作文でした。

           終業式の後は、生活指導の先生からは ①交通ルール ②川や海で遊ぶときの注意点 ③休み中の時間の使い方のお話がありました。注意を守って、無事故で夏休みをお過ごしください。

食育授業

7月20日に食育の授業がありました。
給食ができるまでのDVDを見たり、栄養士さんのお話を聞いたりしました。
実物のヘラは、1年生の身長と同じくらいでみんなびっくりしていました。
給食について学んだので、今までより食べています。

まつじゃがはいたつ(株)始動!

まつのみ学級で育てたじゃがいも、子どもたちでたくさん持って帰ったのですが、たくさん採れてまだまだ残っています、、、。
そこで!「まつじゃがはいたつ(株)」(子どもたちがネーミングしました)を立ち上げ、松中小学校で働く先生や職員の皆さんに配達をすることになりました!
注文ボックス、注文書、配達かごも用意し、宣伝動画も録って準備万端です。


たくさん注文が来るのを楽しみにしています。

1年生 あさがお

 1年生が生活科で育てている「あさがお」きれいに咲いています。毎朝、雨の日以外水やりを
している人の朝顔は、とても良く成長しています。植物も愛情が必要です。    
   

児童集会

7月13日(水)に、児童集会を行いました。
集会委員が考えた物当てクイズに、1年生から6年生まで楽しみながら答えていました。

算数 がい数

4年生は算数で「がい数」の勉強をします。
お買い物の場面で使ったことがあると思います。
数を処理する方法は、四捨五入、切り上げ、切り捨て、があり、
数の表し方は、以上、以下、未満、があります。

子どもたちはこれらの言葉の意味はよく理解できていましたが、
どんなふうに使うのか、となるとなかなか難しいようでした。
授業では、お買い物の場面での切り上げ、切り捨て
札幌から旭川までの距離を表すとき、
と学習しました。
お家の人と一緒に色々な場面で使ってみると、意外と分かるようになるかもしれません。

八ヶ岳自然教室 事後学習

 先日の授業参観では、八ヶ岳自然教室に行って学んだことの発表会をしました。自分たちが一番心に残ったことを選び、模造紙にまとめました。
 来週からは4年生の教室の前に掲示し、学習したことを後輩に伝えていきます。

小学校生活最後の社会科見学

6月30日 6年生が小学校生活最後の社会科見学に行ってきました。
行き先は、「国会議事堂」と「科学技術館」です。

国会議事堂では、本会議場・御休所・中央広間の見学をしました。
実際に国会議員の方にお会いしてお話を聞いたり、
質問をしたりすることもでき、
貴重な体験をすることができました。






科学技術館では活動班ごとに班行動をしました。
広い館内にいろいろな体験施設がある中、
班のメンバー全員で相談しながら
見学・体験をすることができました。
相手の意見を尊重することができるところ、さすが6年生!




事前に準備を進めてくれていた実行委員の子どもたちも
立派に役割を果たしてくれました。

これから卒業までさらに進化する6年生にご期待ください!

6年生の保護者の皆様、おいしいお弁当ありがとうございました絵文字:ハート
子どもたちは、とてもおいしそうに食べていました。