過去の日誌

学校のできごと

マルエツ見学

12日(木)、2・3校時に、3年生はマルエツに社会科見学に行きました。
売り場やバックヤードの見学や、お店の人へのインタビューなどをして、
スーパーマーケットの、お客さんにたくさん来てもらうための工夫や努力について考えました。
マルエツの皆様には貴重な機会をいただき、ありがとうございました。



交通安全教室


 先日、2・3年生と合同で交通安全教室を行いました。講師として立川警察署から2名お越しいただきました。安全な行動の仕方や交通のルールのお話をしていただきました。3年生は1学期に自転車教室を行い、上砂川小学校の自転車免許を持っていますね。自転車の点検の仕方を合言葉で教えていただきました。
・ブ…ブレーキはしっかり効くか。
・タ…タイヤはすり減ってないか、空気は入っているか。
・ハ…ハンドルはきちんと固定されているか。
・シャ…車体(サドル・ペダル・チェーン)の点検。
・ベル…ベルは鳴るか、壊れてないか。
 車は車検がありますが、自転車は自分たちで点検するしかありません。2年生は来年自転車免許をもらいます。ぜひご家庭でも交通のルールについて確認してください。

4年生 伝統工芸体験


本日、4年1組と2組は外部講師の方と、機織り体験と染物体験を行いました。
普段、体験できない内容で楽しそうに取り組んでいました。
明日は3組です。


小学校最後の運動会

 最期の運動会が終わりました。進んでそれぞれの係の仕事に取り組んだり、下級生のお世話をしたりしていました。表現「花鳥風月」では、休み時間も使って練習に励みました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。小学校最後の運動会、よく頑張りました。お疲れ様でした。

虫さがし

9月26日(火)に残堀公園まで虫さがしに行ってきました。
子どもたちのめあては①虫をさがそう②秋の植物の様子を見ようでした。
たくさん虫を捕まえられた虫とり名人やドングリをたくさん拾う名人、もみじ拾いの名人などたくさんの名人がいました。
広い公園でのびのびと虫さがしをすることができ、子どもたちもとても満足そうでした。
  

もうすぐ運動会

 来週土曜日の運動会に向けて、練習が進んでいます。
 昨日14日(木)の朝、体育館で集会がありました。
 応援団長の「フレー、フレー、」の声に続いて、「運動会の歌」を元気に歌いました。

 


 今日(15日)は、初めての全校練習です。
 入場行進や開会式の練習を行いました。「運動会の歌」も大きな声で歌えました。
 
 

いじめ防止授業

8月29日、弁護士の方に来ていただき、「いじめ防止授業」をしていただきました。
実際の弁護士バッジに触れたり、”人権”について考えたり、”いじめ”の四層構造について教えていただいたり……盛りだくさんの内容でした。過去に起きた実際の”いじめ”を例に話をしていただく場面もありました。授業中は弁護士の方の話をよく聞き、真剣に考えている様子でした。
授業を通して子どもたちは、”いじめ”はしてはいけないことだという再認識をしたり、”人権”の大切に気付いたりしました。




二学期がんばりたいこと



5年生の児童が二学期がんばりたいことを発表してくれました。
はっきりとした口調、きちんとした目標設定。
態度、内容ともにさすが高学年でした。

二学期始業式



本日二学期の始業式でした。
元気な生き生きとした子どもたちの姿を見られたとともに
きちんとした態度で始業式に取り組む姿勢が素晴らしかったです。

終業式

21日、1学期終業式がありました。
児童代表として、3年生の各クラス1名ずつの児童が1学期頑張ったことについて発表しました。

楽しい夏休みを過ごして、2学期からもめあてをもって頑張ってほしいと思います。

自転車教室

13日(木)、3年生は自転車教室がありました。

集会後、開講式がありました。


警察の方の見本演技を見た後、
コースで実際に練習を行い、実技試験を行いました。




子どもたちは免許を無事取得することができました。
暑い中、運営やお手伝いくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

おたずね

 本日、登校時に児童がインコを見つけ、学校に連れてきました。
飼育小屋で保護しています。お心当たりのある方は、学校までお知
らせください。
 

4年生理科見学!



本日雨天の中でしたが、多摩六都科学館に行ってきました。
世界一のプラネタリウムを見てきました。

4年生ゴーヤ育て


ゴーヤの育て方について地域の方に教えていただきました。
また、野菜と果物の違いについても楽しく勉強できました!

足尾銅山

 トロッコに乗って、足尾銅山見学に行ってきました。
 
 
 
 
 

華厳の滝  いろは坂

 華厳の滝が綺麗に見えました。クラス写真を撮って、
雄大な滝を満喫しました。

 
 
 バスでいろは坂を下り、足尾銅山に向かいます。

 
 いろは坂を下っています。

3日目の朝

 気持ちのいい湖畔で朝会、学年集合写真を撮りました。
 

 その後、奥日光高原ホテルでの最後の朝食です。
 
 今日は、華厳の滝、足尾銅山、富弘美術館へ行く予定です。

2日目の夕食

 ホテルに戻り、あたたかい温泉のお風呂に入って、夕飯です。
夕飯の後は、お土産を買いました。

  

日光彫体験

 昼食を終えて、二荒レストセンターで日光彫体験中!
 
 
 
 思い思いのデザインを選んだ教材に彫っています。

二日目のお昼

 ハイキングを終えて、二荒レストセンターでお昼ご飯です。
 
 

ハイキング

 朝、小雨のため、湯滝から赤沼までガイドしていただき、
ハイキングに行ってきました。
 
 

移動教室 2日目

 日光は雨です。
 朝会はホテルのロビーで行い、朝食を食べました。
 みんな元気です。
 
 
 湯滝までバスで行き、短い散策に出かける予定です。

宿舎到着

 奥日光高原ホテルに到着して、開校式を行いました。
 

   
 リニューアルした綺麗なホテルの部屋が素敵です。

東照宮に来ました。

 陽明門の前でクラス写真を撮りました。
 
 
 調べてきたことをもとに東照宮のガイドをしています。

杉並木公園

 杉並木公園に着きました。お昼ご飯です。
  
 
 お昼を食べたら、日光東照宮の見学です。

さきたま古墳

  埼玉古墳群につきました。
 
 
 
  後方の丘は古墳でしょうか。
  このあと、杉並木公園に向かい、昼食です。

日光移動教室 出発しました!

  今日から6年生は日光移動教室に出かけます。
 8時に全員集合し、体育館で出発式を行いました。

 
 
 3台のバスで出発です。
 
 お見送りありがとうございました。

プール開き

16日(金)、3年生はプール開きでした。
各クラスの代表の児童が、今年度の学習のめあてを発表しました。


水泳の決まりを確認し、プールに入りました。
今年度から温水シャワーに変わったので、子どもたちも気持ちよさそうでした。


今回は、水慣れや、けのびなどを行いました。
今年度も、安全に気を付けて学習していきます。

社会科見学

15日()、3年生は社会科見学に行ってきました。
赤レンガで校長先生のお話を聞き、バスに乗り込んで出発しました。

最初に向かったのは、学校給食センターです。
給食センターでは、実際にその日に食べられる給食の調理の様子を見ることができました。


給食センターについてのDVDも鑑賞しました。

給食センターを出て次に向かったのは、根川緑道です。
自然あふれる道を、気持ちよく歩きました。


根川緑道を市営球場まで歩き、また給食センターに戻りました。
給食センターでは、できたての給食を食べました。
「おいしい!」という声が多く聞かれ、3組の食缶は空っぽになるほどでした。

給食センターを出て、最後に向かったのは極地研究所です。
南極・北極について、五感をつかって学んでいました。


極地研究所から、またバスで学校に戻りました。
「楽しかった~!」という声が多く聞こえました。
今回の見学で学んだことを、今後の社会科の学習でも生かしてほしいと思います。

水泳が始まりました!

 先日は、天気が悪く入ることができなかった2年生。本日は天気に恵まれ入ることができました。
 上砂川小学校のプールのシャワーは温水に変わりました。子どもたちは「あったか~い。」とうれしそうでした。



午前中の天気は快晴で暑いくらいでしたがプールの水温は24度とちょっぴり冷たかったです。
楽しみにしていた水泳の授業に子どもたちは大はしゃぎ。水慣れ、水遊びを楽しみました。


プール開き

 本日、二年生はプール開きでした。
校長先生にご挨拶をいただき、プールでの注意事項を確認しました。
子どもたちは入りたい気持ちでいっぱいでしたが、本日は気温と水温が低く
入ることはできませんでした。代わりにバディの確認、プールサイドの歩き方、
安全確認をしっかり行いました。次回は入れるといいですね。

めざせ野さい作り名人

 2年生は、先月からミニトマトを植えています。
 苗を観察し、丁寧に植えました。すでに青い実が出来始めています。
 夏の収穫が楽しみです。

給食の勉強

栄養士さんに来ていただき、給食センターのことや給食に使われている食材のことを教わりました。
実際に給食に使われている食材を見ながら、赤、緑、黄のどれになるのかを考えました。
給食は、給食センターで様々な工夫をされて作られていること、バランスよく栄養がとれることなどを学習することが出来ました。

閉校式

 閉校式をし、12時50分八ヶ岳山荘を上砂川小学校に向け、
出発しました。

カレーライス

 八ヶ岳山荘前で学年集合写真も撮りました!
 山荘最後のお昼は、カレーライスです。
 


クラフト体験

 白樺の鉛筆、ハートのリース、カントリープレート、鉛筆立て、草木染めのうち、希望する体験のスタートです。
 
 
 

八ヶ岳 第3日

 八ヶ岳3日目の朝は、少し霧がかかっています。
 朝会で、元気よく霧を晴らすように体操をしま
した。朝食を食べて、山荘の大掃除の後は、クラ
フト体験です。
 
 

ナイトハイク

 残念ながら、曇ってしまったため、天体望遠鏡での星の観察は、出来ませんでした。
 体育館で、星のレクチャーを受け、ナイトハイクへ行ってきました。
 
 

宿舎に戻って

 ハイキングから山荘に戻り、学級ごとに入浴、
部屋レク、お土産購入です。
 
 
 
 今日の夕飯は、子どもたちの大好きなメニューが
いっぱいです。ごちそうさまの後は、ナイトハイク
です。星が見えますように!
 
  

ハイキング④

 ガイドの田中さんがケーナ(竹で作った笛)で「コンドルは飛んでいく」を
演奏してくださいました。
 
 
 

ハイキング②

 美しの森に到着、最高の景色と最高に美味しいソフトクリームにニッコリ。

  

八ヶ岳 第2日

  自然の爽やかな空気の中で、朝会をしました。出席者全員元気です。
朝食後、ハイキングに出かけます。
 

 

キャンプファイヤー


  楽しくキャンプファイヤーで盛り上がりました。
 
 
  大きな火を囲んで、歌い踊りました。