過去の日誌

学校のできごと

ユニセフ集会

27日の集会では、代表委員会からユニセフについての紹介集会が行われました。
後期代表委員会の初仕事です。
 

映像を使って、ユニセフの活動について説明しました。
 
最後にユニセフ募金について、全校に協力を依頼しました。
明日28日から11月1日までの3日間、朝8時5分~20分まで代表委員会の児童が募金活動をします。ぜひご協力をお願いします。

薬物乱用防止教室

20日(木)、5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
講師に、精神科認定看護師の清水先生をお招きし、医療現場の専門的なお話を交えていただきながら、ご指導いただきました。



薬物の恐ろしさについて子供たちも真剣に聞いて学んでいました。

後期員会活動始まる

10月から、委員会活動は、後期のメンバーに変わり、新たに活動を始めました。
20日の集会で、後期委員会の委員長紹介を行いました。



6年生の立派な発表に、後期の委員会活動も充実したものになると確信しました。
皆で力を合わせて、上砂川小学校をより良い学校にしていきましょう。

いじめ防止授業

18日に、5年生を対象に弁護士によるいじめ防止授業を行いました。
いじめで自らの命を絶ってしまった子供の事例をもとに、いじめは絶対に許されない行為であることを、改めて学びました。



いじめは絶対許さない気持ちをもって、これからも生活しましょう。

生活科見学

14日(金)に、2年生の生活科見学がありました。
行先は多摩動物公園。春にも行きましたが、春と秋の違いや見学する動物の違いを調べながら見学しました。

この日はなんと47校が見学に訪れるという、あたり日でした。

今回はグループ行動で、班ごとにアフリカ園と昆虫館を回りました。
広い園内、しかも他の学校の児童も大勢いる中ですが、皆、迷子にならず協力して見学していました。



お弁当を食べるのも一苦労。でもグループのみんなと仲良くおいしくいただきました。

電車の乗り方もとても立派でした。さすがの2年生です。