ブログ

日誌

5年 八ヶ岳自然教室2日目⑤

清泉寮に到着!

絶景を眺めながらお弁当です。

 

ソフトクリームは格別です。

 

山荘まで、あと少し!

 

無事到着!!

 

転んだり、疲れたりした子もいましたが、全員で無事に帰ってくることができました。

大きな怪我もなく、体調を崩す子もいませんでした。

みんなよく頑張りました。

全員で行って帰ってくることができてとてもうれしいです。

5年 八ヶ岳自然教室2日目②

立川山荘で初めての食事です。

ハイキングに備えて、モリモリ食べられたかな。

片付けも、みんなで協力して行いました。

5年 八ヶ岳自然教室2日目①

2日目のスタートです。

ぐっすり眠れた子も早く目が覚めてしまった子もいますが、みんな元気です。

お天気もバッチリ。気持ちの良い朝です。

5年 八ヶ岳自然教室1日目⑦

お部屋でのんびりタイム、お風呂のあとは、ナイトハイク、星空観察。

あいにく星は見えなかったのですが、夜の八ヶ岳の自然の景色、空気、香り、音を、五感をたくさん使って感じてきました。

今感じた空気を、色で表すなら何色…?音楽で表現するなら、どんな楽器?どんなリズム…?みんなは芸術家。

案内をしてくださった田中さんから問いかけられると、子どもたちは感じるままに、色や音について話していました。

とても素敵な時間でした。

今日感じた夜の素敵な空気、心に残るといいなと思いました。

5年 八ヶ岳自然教室1日目⑥

みんなでほうとう作り。

火おこしチームと材料チームで分担、協力して、どの班もとーっても美味しくできました!

みんなお腹いっぱい。にこにこです。

片付けも、最後まで頑張りました。

 

5年 八ヶ岳自然教室1日目④

八ヶ岳牧場で、牧場散策、搾乳体験、バター作り体験をしました。

牛さんと触れ合った感触、牧場のにおい、きっと心に残ったことと思います。