平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌 2018&2019
開校から2年間の学校の様子です
2年生 学年種目
2年生の学年種目は大玉を使った競技です。自分たちの身長ほどもある大玉をコントロールするのはなかなかに大変です。特にバトンのとき、台の上に載せるのは、協力しないとうまくいきません。
梅雨入りか?
今日は、昼前後から雨が予報されています。昨日までに九州や四国が梅雨入りしていますが、今日の雨で関東地方も梅雨入りするかもしれません。でも、6月2日(土)の運動会当日の天気予報は晴れのままなので、ホッとしています。写真は何の花かわかりますか。多摩地区に住む人ならすぐにわかりますね。「クリ」の花です。立川九中の横で撮りました。独特の匂いで、決してよい匂いではありません。この花が咲くと関東も梅雨入りすると言われています。その通りになりそうです。
ライン引き
毎日の運動会練習には、校庭のライン引きが欠かせません。次の日の練習に備えて、前日の夕方に引き直します。石灰でラインをまっすぐ引くのは、意外と技術が必要です。また、コーナーのラインも、巻き尺を使って、2,3人が協力しないと引けません。一人が外に引っ張ると、ゆがみのない曲線が引けるそうです。校長先生が実演して教えてくれました。
2年生 表現
2年生の表現の練習です。旗をもって踊ります。動きが大きく見えて迫力がでますが、そのぶん旗がそろわないと目立ってしまうので、練習して当日はかっこうのいい踊りを見せたいです。
4年生 表現
4年生の表現の練習です。教える教員のほうも、力が入ります。子どもたちも、それに応えようと、一生懸命です。
全校練習①
今朝は、全校練習の1回目があり、準備運動、応援、退場などの動きを確認しました。応援団が、全校をリードしますが、動きがまだわからない子も多く、かけ声などがまだそろいません。全体での応援の練習は今日だけなので、当日声がそろうかどうかは、これからの応援団の練習にかかっているかもしれません。
先週の給食 ジャージャー麺
4月にやった「校長先生クイズ」で、校長先生の1番好きな給食メニューはという問題がありました。正解は「ジャージャー麺」だそうです。今週は、そのジャージャー麺が出ました。子どもたちも大好きなメニューです。5月の献立表の裏に、レシピが載っています。ご家庭でも挑戦してみてください。
21日(月)胚芽パン、メルルーサのエスカベッシュ、豚肉と白菜のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
22日(火)きつねご飯、豚肉とキャベツの味噌炒め、けんちん汁、美生柑(みしょうかん)、牛乳
23日(水)ジャージャー麺、チンゲンサイのスープ、ニューサマーオレンジ、牛乳
24日(木)ピースご飯、照焼きチキン、野菜のゴマ炒め、さつま汁、牛乳
21日(月)胚芽パン、メルルーサのエスカベッシュ、豚肉と白菜のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
22日(火)きつねご飯、豚肉とキャベツの味噌炒め、けんちん汁、美生柑(みしょうかん)、牛乳
23日(水)ジャージャー麺、チンゲンサイのスープ、ニューサマーオレンジ、牛乳
24日(木)ピースご飯、照焼きチキン、野菜のゴマ炒め、さつま汁、牛乳
運動会の歌の練習
運動会の当日は全校で「ゴーゴーゴー」を歌います。赤と白が掛け合いで歌う、元気のあふれる歌です。応援団が前に出て、リードします。写真は5月23日(水)の朝、音楽集会の様子です。
表彰
5月の全校朝会の様子です。全校朝会では、学校から参加したポスター展などの表彰以外にも、校外のスポーツ大会やコンクールで表彰された子どもたちをの活躍を、全校でたたえています。写真は、サッカー、バスケ、相撲、空手で活躍した子どもたちの表彰でした。
調理実習
5年生の家庭科、調理実習の様子です。家庭科は5年生からなので、初めての調理実習です(お茶をいれるというのはやりましたが…)。身支度をしっかりして、手際よく野菜をゆで、飾り付けしました。