日誌 2018&2019

開校から2年間の学校の様子です

アゲハチョウ

 たんぽぽ学級の介助員の先生が家のミカンの木からアゲハチョウの幼虫やタマゴを持ってくれまたので、2.3年生が毎日の葉っぱのえさやりをやりました。6月6日の朝はまだ羽化していなかったのに、集会が終わり教室へ戻ると羽化していました。子どもたちは、目を輝かして大喜び。中には、虫かごを抜け出し、机の脚でさなぎになったのもいます。次の日にみんなで空へ放しました。
  
  

運動会 閉会式

記念すべき第1回の運動会も、終わってしまえばあっという間のような気がします。赤白対抗なので、やっぱり勝負は気になるところ。得点係の発表も、「百の位は…」の次は『1の位は…」と、気を引く発表でした。最後の最後に白組の勝ちがわかると、白組からは歓声が上がりました。校長先生からは「2ヶ月という短い準備期間ので、子どもたちも、先生たちも、スローガンの通り『一致団結』でよく頑張りました」という、おほめの言葉がありました。本当にその通りですね。
  
  

まち・こころ・花めかそう!

 写真の花は、市内企業の協賛で4月24日(火)~5月20日(日)の間、JR立川駅コンコースの仮設花壇に植えられていたものです。立川市は、地域事業者・市民等による"花いっぱい運動"が提唱されていて、全国から立川へ来る人たちをおもてなしする気運のそだてるために、市内の事業所から小中学校へ贈り物として、配布されました。学校を代表して、たんぽぽ学級の子どもたちが、花壇に植えました。
  

全校競技

運動会の最後を飾ったのは、全校競技「力を合わせて送れ!大玉!」です。1~3年生は下を、4年生以上は頭の上を送りました。上を通す時は、はじきすぎると前に進まないし、力を入れすぎるととんでもないところに飛んで行ってしまうし、チームワークの見せどころです。
  
  

芒種(ぼうしゅ)

 昨日6月6日は二十四節気の「芒種」でした。稲などの種をまく時期らしいですが、二十四節気は中国の暦がもとなので、今の季節とは少しずれています。でも、若葉台小のあちらこちらには、種から芽を出した植物が見られます。稲だけは分かるのですが(蒔いた人から聞いた)、あとは教室で見かけたもので、よく分かりません。たぶん、ヘチマとホウセンカだと思います。
 
 

5.6年表現

運動会の終盤を飾ったのは、5.6年生の表現です。テーマは「心を一つに~239 名の力を集結させて~」つながっての波は、けやき台小と若葉小学校が統合した「新たな波、うねり」を、踊りの「ソウラン」では、協力を表現しました。力あふれる演技からは、新たな学校づくりに向けての、上級生としての意気込みを感じました。記念すべき第1回運動会にふさわしい、思い出に残る演技でした。
  
  

梅雨入り

 気象庁から「関東地方も梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。今日は6月6日。「6月6日(むいか)に雨がザーザー降ってきて」っていう絵描き歌があったけど、子どもたちは知っているかなぁ。写真は、梅雨の季節の花、アジサイです。最近はいろいろな種類があって、色や形を楽しめます。学校にあるのは、昔ながらのアジサイです。
  
  

2年生学年種目、3年生80m走、選抜リレー

 2年生の学年種目は「みんなではこぼう大玉ころがし」です。自分の身長と同じぐらいの大玉は、思った通りには転がってくれませんし、そして意外と重いんです。友達と協力することが大切です。
  

 3年生の80m走は、初めてのコーナーありの徒競走です。体を内側に傾けてバランス良く走り抜けるのは、なかなか難しいことです。コーナーを抜けた後のスピード感は、さすが中学年です。
  
 
 選抜リレーは、やっぱり運動会の華ですね。「かっこいい走り」を目標に練習も積んできたので、バトンもとてもスムーズです。最初の頃より3秒以上もタイムが縮まったそうです。
  
  

1年生学年競技、4年生80m走

 午後の競技の最初は、1年生の学年競技「チェッコリ玉入れ」。チェ・チェッコリという歌に合わせておしりをフリフリのダンスもとてもかわいらしいです。5,6年生が応援で一緒に踊ってくれました。
  
  

4年生の80m走は、コーナーがあります。曲線を上手に走り抜けるのは技術がいりますが、3年生に比べるとスムーズに走っているのが、成長です。
  

新入学児競技、5,6年騎馬戦、昼食

 来年度の入学予定の子どもたちの競技です。来年の入学を待ってま~す!
 

5,6年生の学年競技は騎馬戦「決戦!!若葉台ヶ原の戦い」です。団体戦、個人戦とおこないましたが、白組の圧勝でした。怪我がないように、周りの大人も力が入ります。
 
 

昼食のお弁当は教室で食べました。去年までは、けやき台小、若葉小ともに保護者と食べていたので、「残念…」という声も多く聞かれましたが、スペースの問題でこの形になりました。みんなでワイワイたべるお弁当も楽しいですね。校長先生が全クラスを回って「ガンバルゾー」「オー」をやって、午後に向けて気合いを入れたそうです。