日誌

最近の学校の様子です

移動教室2日目①

 予定通りハイキングに出発しました。まずは湯の湖で記念撮影!
   
 ハイキングは湯滝からグループで出発です。
     

6年生の日光移動教室③

 宿舎に到着し、開校式を行いました。部屋に入って避難訓練を行ったあと、近くの源泉まで散策に出かけました。
     
 宿舎に戻ったあとはお風呂です。クラスごとに入浴時間が決まっているため、順番を待つくらすは、部屋でレクを楽しみました。
       
 夕飯がとても美味しかったようで、みんなしっかり食べていました。
   

6年生の日光移動教室②

 日光に到着して、まずは昼食。とても美味しかったです。
   
 いろは坂を上って明智平に到着。ロープウェイに乗って景色を楽しみました。中禅寺湖と華厳の滝を同時に見られる最高の景色でした。
             

6年生の日光移動教室①

 今日から6年生の日光移動教室です。1日目の午前中は、さきたま古墳での見学です。水分補給をしながら、グループで見学をしました。
       

うれしい贈り物

 明日から6年生が日光移動教室に行きます。そこで、6年生に4月からたくさんお世話になった1年生が、6年生のお兄さん、お姉さんたちに「てるてる坊主」を作ってプレゼントしてくれました。うれしいことに、校長先生にも届きました!
 
 
 そして、今日は贈り物がもうひとつ。地域(立川市幸町)の「羽山工務店」さんから、掃除機(充電式クリーナ)を寄贈していただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。