校長日誌

いしずえ

いしずえ267


■ゆず湯につかり、かぼちゃをいただく冬至を迎えました。一年で一番昼が短いと
言っても、夕暮れが先週より4分遅くなりました。太陽高度が低いので、私は電車
の中で朝日を浴びます。今日は雨で暗い夜明けになりました。一昨日は富士山の上
に薄い雲がありました。二日後は雨かなという予感のとおり今朝は雨になりました。
「私でもお台場から天気予報ができる!」と妙な自信をもちました。でも星占いは
9位。占いは良いときだけを信じるようにしています。(12月22日飯田芳男)

いしずえ266


■時々朝と夕方に『立川の天気』と称して、ライブカメラの映像が放映されます。
いつも富士山が映ります。その瞬間に一中を探して、もうかれこれ数日になります。
映し出されている方向に一中があると確信しています。なんとか校舎をライトアッ
プできないかと思案している今日この頃です。    (12月21日飯田芳男)

いしずえ265


■今日の東京新聞で、立川市に住んでいる方が「雪虫」を発見したという記事を
読みました。雪虫は「北海道民に雪が降る(冬がくる)ことを告げる」と言われ
ています。記事では実際に雪虫かどうかの論議がありました。でも発見した人は
「東京でも降雪に注意!」と述べていました。実際に『日本海寒帯気団収束帯』
略称JPCZの被害が出ているので気になりますね。この頃は気象予報からはずれ、
被害が大きくなる天候が珍しくありません。「備えよ常に」と肝に銘じています。
                         (12月20日飯田芳男)

いしずえ264


■校長室前が、昨日のテレビ番組の話題でにぎわっていました。「鎌倉殿があっ
て、Мー1があって、深夜はサッカーで。同じ日にやってほしくない」という声
が漏れ聞こえてきました。私の中学時代は「同じ日にやってほしくない」という
意味合いがやや違います。録画はできず、一家に一台しかテレビがない頃なので、
「家族それぞれが見たい番組を、同じ日に放映してほしくない」が切実な願いで
した。我が家では、チャンネル権をめぐって、日夜家族間で激しい争いが勃発し
ていました。いつか一中生の皆さんに、昭和のチャンネル争いを語ってあげたい
です。                     (12月19日飯田芳男)

いしずえ263


■『雁は木片(もくへん)をくわえて飛び、疲れると海に浮かべてその上で羽を
休める。飛来したら浜辺に木を置いて南へ旅を続け、春には同じ木をくわえ北へ
帰って行く…』と、渡り鳥「雁」のすごさを、今朝読売新聞のコラムで知りまし
た。「大造じいさんとガン」に登場する、ガンの英雄「残雪」を思い浮かべまし
た。もう一度読み返しています。         (12月17日飯田芳男)