文字
背景
行間
校長日誌
いしずえ
いしずえ242
■夕暮れが早くなりました。そろそろピークでしょうか。当然ながら夜が長くなっ
ています。でも、明けない夜はありません。さて今日は3年生にとっては気になる
日ですが、誰もが初めての経験です。皆さんが落ち着いて取り組めるよう願ってい
ます。時々青空をながめ、深呼吸しながら会場に向かってください。
(11月27日飯田芳男)
いしずえ241
■先日「豆腐とラーメンに共通する数え方」はというクイズを見ました。正解は、
「丁」でした。パック入りの豆腐を見ることが多いので「丁」が思い浮かびません
でした。また、ラーメンは、ここ久しく「一丁!」という店員さんの声を聞かなく
なったこともあり、まったく気が付きませんでした。そういえば。出前一丁という
商品がありますからラーメンは「丁」がふさわしいというわけですね。ものの数え
方は調べてみるとおもしろいです。私は、ものの数え方の類ではないですが「一週
間が日曜始まりか月曜始まり」で数十年悩んでいます。(11月26日飯田芳男)
いしずえ240
■寒暖の差が激しいのですが、天気予報を見たり聞いたりすれば備えができて安心
です。その予報を作成する気象台の予報官の方が、読売中高生新聞で紹介されてい
ました。この方のご担当は『台風』、気象衛星やスーパーコンピューターが算出し
た予測を基に、台風の進路や勢力を、基本的に一人で判断するそうです。「予報ひ
とつで多くの人の生活に影響する。すこしでも被害を減らすことにつながれば。」
というコメントから緊張感が伝わってきました。私は今、ほほをパンパンとたたい
て机に向かい直しました。 (11月25日飯田芳男)
いしずえ239
■今日は「いいふし」という語呂合わせから『かつお節』の日だそうです。地域によ
っては和食の給食が提供されるのかもしれません。何年か前に、白湯と出汁が入った
湯を飲み比べた授業で、飲み比べるまえに児童が「香りが違う」と感想を言っていま
した。かつお節やサバ節、煮干しの出汁等、手間をかけて提供される一品に感謝をし
ながらいただこうと思います。そして、自戒の念を込め、ひと味違う仕事をしようと
思います。 (11月24日飯田芳男)
いしずえ238
■今日は勤労感謝の日です。私も、勤労や収穫に感謝する一日を心がけます。読売新
聞の四コマ漫画「コボちゃん」では、加湿器の修理を頼まれ直せなかったおじいちゃ
んが、おばあちゃんに感謝されていました。勤労ではなく『徒労』に感謝されていま
した。ちょっと、ほろっとしました。 (11月23日飯田芳男)