文字
背景
行間
いしずえ
いしずえ551
■今日から10月です。今年も274日が経過し、令和5年度の教育活動は後半戦です。引き続き一中生の皆さんの活躍を祈ります。(10月1日飯田芳男)
いしずえ550
■文化庁の世論調査で『推し』という言葉を49.8%の人が使用。『盛る』は53.3%の人が使っているという結果でした。「なるほど」と思った反面、私が中学生の時にはなかったなあと思いました。言葉は時代を反映しますね。私の中学時代は、毎週土曜日「フィーバーしようぜ」と言いながら下校しました。(9月30日飯田芳男)
いしずえ549
■今宵は中秋の名月です。薄曇りの中少しでも顔を出してくれると嬉しいですね。旧暦8月の十五夜と、
満月は必ずしも一致しないと言われています。今年は、ほぼ満月でニュースでは、今度満月と十五夜が
重なるのは、7年後だとか。今日は貴重な中秋の名月ですね。さて、18時58分が満月のようです。
ゆっくりながめたいですね。(9月29日飯田芳男)
いしずえ548
■「鉛筆キャップを買いたいのですが」と文具店で店員さんにたずねました。
店員さんは形状がわからないと言って、管理職のような方が私を売り場へ連れて
行ってくれました。おかげさまで気に入ったのがあり、購入できました。
小さくなった鉛筆にキャップをつけると書きやすいので、私は時々買い求めてい
ます。一中生の皆さんもお持ちではないですね。きっと。
(9月28日飯田芳男)
いしずえ547
■中学校で講師をしていた時のこと、試験の前日「さあ印刷!」という時に印刷機が壊れました。
半泣きの私に、学年の主任の先生が「修理が来るのを待つと間に合わないので小学校から借りて
くる!さあ車に乗って!」と言ってくれました。用紙はあとで返すのかな?と自己判断。
「問題用紙は置いていけば」と言われ私は「??」 なんと借りたのは印刷機でした!
(9月27日飯田芳男)