文字
背景
行間
学校のできごと
学年末考査
3月1日(金)
本日は学年末考査の3日目、最終日でした。(3年生は昨日で終了しています。)
1・2年生の生徒たちは緊張感をもちながら、真剣に取り組んでいました。
SSR開室!
立川三中では、定期考査の1週間前からSSR(三中 Study Room)を開室しています。
これまでは、生徒の自学自習を基本としていましたが、今回は新たな試みとして、都立立川高校から4名の生徒が、ボランティアとして学習のサポートをしてくれました。
数学の平面図形の質問に対しては、実際に紙を折って説明するなど、分かりやすく教えていただきました。
参加した生徒は、学習内容だけでなく、おすすめの勉強の仕方なども積極的に質問しており、とても良い刺激を受ける機会となりました。
都立立川高校の生徒の皆さん、ご協力いただきありがとうございました。
生徒朝礼
2月19日(月)
本日生徒朝礼を行い、生徒会が保冷剤回収の報告をしました。
生徒会では、更衣室の消臭剤に活用するための保冷剤の収集を呼びかけていました。先週までに114個、重さ5143gの保冷剤が集まりました。
1年生職業講話
2月9日(金)
本日1年生の総合の時間に、システムエンジニアの講師の方をお招きし、生き方学習を実施しました。
ソフトウェア開発の様子や流れ、人はどうして働くのかについてお話しいただき、「働くこと」について考えることができました。
避難訓練
1月30日(火)
本日、首都直下型地震を想定した避難訓練を実施しました。
校庭までの避難経路や地震発生時の行動を確認しました。
生徒たちは真剣に訓練に取り組んでいました。
東京女子体育大学でのダンス授業
1月23日(火)
本日の5・6時限目に、3年生が東京女子体育大学の体育のダンスの授業を体験させていただきました。
東京女子体育大学の体育館に行き、授業を受けました。普段とは違う場所で、はじめは緊張しながらも、最後はとても楽しそうにダンスに取り組む姿が見られました。
道徳授業地区公開講座
1月19日(金)
本日、道徳授業地区公開講座を実施しました。
立川市教育委員会教育委員の方、地域、保護者の方々にご来校していただき、道徳授業を参観していただいた後、立川三中生として育んでいきたい心について、意見交換をしました。
スキー移動教室(立川へ)
昼食を終え、いよいよ、立川に向けて出発です。
雪の降る中、宿の方が見送りに出てきてくれました。
3日間、大変お世話になりました。
スキー移動教室(3日目 昼食)
宿に戻ってから、昼食にカレーライスをいただきました。
スキー移動教室(講習終了!)
閉講式を終え、宿舎に戻るみんなをインストラクターの方たちが見送ってくれました。
スキー移動教室(3日目 スキー講習)
最後のスキー講習の様子です。
みんな、この3日間でとても上達しました。
スキー移動教室(雪景色)
ゲレンデも、町も一面の雪景色になりました。
スキー移動教室(ゲレンデ)
昨日からの雪で、ふかふかのパウダースノーが積もっています。
スキー移動教室(3日目 朝食)
いよいよ最終日です。
しっかり朝食を食べて、最後のスキー講習に出発!
スキー移動教室(2日目 夕食)
2日目の夕食です。
おかずもご飯もとてもおいしく、量も十分、今日もお腹いっぱいになりました。
スキー移動教室(2日目・午後 スキー講習)
午後の講習の様子です。
今日は、天気予報では「雨」が心配されていましたが、気温が低かったためか、細かい雪が降り続ける1日でした。
午後には霧が出た時間もありましたが、雪質は良く滑りやすかったです。
ちょうどいくつかの班が休憩をしている時に、散歩中のアルパカに出会いました。
スキー移動教室(2日目 昼食)
今日は、ゲレンデのレストランで昼食を食べました。
メニューは牛丼でした。
スキー移動教室(2日目・午前 スキー講習)
2日目午前のスキー講習の様子です。
スキー移動教室(2日目 朝食)
2日目の朝です。
今日は、午前と午後にスキー講習を行います。
朝ご飯をしっかり食べて、講習に備えましょう!
スキー移動教室(1日目 夕食)
1日目の夕食の様子です。
品数も量も多く、大満足の夕食でした。
スキー講習の後で、みんなお腹も空いていたようで、おかわりをする人がたくさんいました。
スキー移動教室(1日目 スキー講習)
いよいよ、スキー講習のスタートです。
最終日までに、みんなどれくらい上達できるでしょうか。楽しみです。
スキー移動教室(1日目 昼食)
宿舎の「緑翠亭 景水」に着いたら、早速午後のスキー実習に向けた準備です。
ウェアに着替え、入館式を行った後、昼食のお弁当をいただきました。
スキー移動教室(出発)
初日の今日は、朝、リスルホール前に集合し、バスで出発しました。
途中、2か所で休憩を取りながら大町を目指します。
スキー移動教室(スローガン)
1年生は、11日(木)から13日(土)までスキー移動教室です。今回のスキー移動教室のスローガンは、「磨け 集団行動 〜2年生に向けてStep up〜」です。目標達成に向けて、みんなで頑張りましょう!
3学期始業式
1月9日(火)
本日、始業式を実施しました。
3年生の指揮と伴奏で校歌を歌った後、校長先生からのお話を聞きました。
3学期が始まりました。目標を設定し、充実した学校生活を送りましょう。
2学期終業式
12月25日(月)
本日、終業式を行いました。
体調不良者が多かったため、予定を変更してテレビ放送による終業式でした。
冬休みが始まります。生活リズムを崩さず、健康に留意して安全に過ごしましょう。
1年生 笑顔と学びのプロジェクト
12月20日(水)
本日3・4時間目の立川市民科の時間は、野外教育事務所ワンパク大学の方々にお越しいただき、災害時に役立つテントの組み立てと、ロープとブルーシートの活用について学びました。
苦戦しながらも、班で協力することができました。
意見交換会
12月19日(火)
生徒会と各クラスの学級委員が集まって意見交換会を開きました。
学校の決まりについて、各クラスからの意見をもとに話し合いました。生徒の代表として、過ごしやすい学校づくりのための取り組みを検討しました。
冬休み前の安全指導
12月14日(木)
「冬休みを迎えるにあたって」というプリントを配布しました。
お金に関わるトラブル防止や、外出時の注意点など、冬休みの過ごし方について確認しました。
学級討議
12月6日
今月19日(火)の意見交換会に向けて学級討議を行いました。
議題は投書箱に投稿されたものです。
各クラスで、意義やメリット・デメリットをよく考えて話し合いをしました。
2年 鎌倉校外学習
12月1日(金)2年生は鎌倉へ校外学習へ行ってきました。
鎌倉では、各班、事前に立てた計画に沿って行動をしました。
よいお天気にも恵まれ、紅葉の美しい絶好の「校外学習日和」でした。
朝の立川駅チェックのようす
鶴岡八幡宮の大石段の前
高徳院の仁王門前
帰りの立川駅チェック。
避難訓練
11月28日(火)
本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。
一酸化炭素などの有毒ガスを吸わないようにハンカチで口を抑えるなど、火災発生時の行動を学びました。
生徒朝礼
11月20日(月)
本日の朝、生徒朝礼を行いました。
生徒会からは投書箱の使い方について、風紀委員会からは標準服の着用の仕方について、
図書委員会からは図書室の使い方について、それぞれ話がありました。
各自がルールを守り、過ごしやすい学校をつくりましょう。
2学期期末考査
2学期期末考査を実施しました。
今回は美術を除いた8教科での実施でした。
この後答案が返却されます。間違えた所はしっかりと復習しましょう。
3年生 面接練習
11月8日(水)
3年生は4時間目の総合の時間に面接練習を行いました。
受験に向けて、面接時のポイントを確認しました。
第43回 立川市 中学生の主張大会
11月3日(金・祝)の午後、リスルホールで「立川市 中学生の主張大会」が開催されました。
三中からは、3年生2名が「見えない痛み」、「嫌い・苦手」というタイトルの主張作文を堂々と発表し、特別賞(中学生審査員賞)と青少年問題協議会会長賞を受賞しました。
「恵まれた環境をつくるには」、「すぐ、そこにあるもの」、「人を嫌いになる必要はあるのか」という主張作文を書いた3名も「優秀賞」を受賞し表彰されました。
また、会の司会者としても三中生が活躍しました。
2年生 弁護士によるいじめ防止授業
11月2日(木)
本日の6時間目、2年生は弁護士の方をお招きしていじめ防止授業を実施しました。
いじめをなくすためにできることについてお話をしていただきました。
生徒たちは真剣にお話を聞いていました。
合唱コンクール
10月26日(木)
本日は合唱コンクールを開催いたしました。
各クラス、これまでの練習の成果は発揮できたでしょうか。
”歌楽風流〜Music Unites Us All〜”
今年のスローガンにもあるように、それぞれのクラスの良さがでたカラフルな合唱コンクールになりました。特に3年生の合唱はすばらしかったです。
学年別合唱コンクールリハーサル(2回目)
各学年で2回目の合唱コンクールのリハーサルが終わりました。
本番が近づいていることもあり、より緊張感をもった練習をできたのではないかと思います。
10月26日(木)の本番に向けてコンディションを整えましょう。
避難訓練
10月19日(木)
避難訓練を実施しました。
実際に災害が発生した際に冷静な行動ができるように、避難の仕方を確認しました。
地震の後に火災が発生したことを想定し、校庭に避難しました。
全校生徒は指示に従い、素早く行動することができていました。
学年別合唱コンクールリハーサル(1回目)
学年別に合唱コンクールに向けて1回目のリハーサルを行いました。
まだ練習が始まって間もないですが、一つ一つの練習を大切に、本番に向けて頑張りましょう。
生徒総会
10月12日(木)
本日、生徒総会を実施しました。
生徒会、各委員会の議案書をもとに、質疑応答を行いました。
学級であがった疑問を代表生徒が質問し、その内容に生徒会長、各委員長が答えました。
活動について活発な質疑応答が行われることで、各組織でどのようなことに取り組んでいるのかをよく知ることができました。
全校意見発表会
10月5日(木)
全校意見発表会を実施しました。
1年生から2人、2年生から2人、3年生から3人の計7人の代表者が意見作文を発表しました。
青少年健全育成地区委員会の皆様にもお越しいただきました。ありがとうございました。
専門委員会・中央委員会
9月27日(水)
本日、後期初めての専門委員会と中央委員会を行いました。
これからは2年生の委員長がリーダーシップを発揮して進めていきます。
認証式
9月26日(火)
本日の朝、生徒会及び各委員長の認証式を行いました。
よりよい学校を目指し、頑張りましょう。
立会演説会
9月22日
本日は、立会演説会を実施しました。
よりよい学校を目指して立候補した生徒と、その応援者が演説をしました。
その後は学級にてクロームブックを用いた投票を行いました。
結果は月曜日に公表されます。
2学期中間考査
9月19日(火)、20日(水)は2学期中間考査でした。
今回のテストは5教科と美術の試験が実施されました。
一生懸命に取り組む姿が見られました。
三中防災の日
9月16日(土)
本日は立川市民科三中防災の日です。
もしも災害があったとき、どのような行動が必要なのかについて学びを深めました。
ご参加いただいた地域の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
意見発表
10月5日(水)に実施する全校意見発表会に向けて、各学年で意見発表代表者の選出が始まりました。
本日、1年生と2年生はクラス発表を、3年生は班発表を行いました。
堂々と自分の意見を発表することができていました。
修学旅行 3日目(昼食、そして東京へ!)
3日目の昼食は、京都駅近くで食べました。
昼食後、いよいよ東京に向け出発です。
3日間でたくさんの思い出ができました。
仲間との絆もまた一段と深まりましたね。
お疲れさまでした!