文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
生徒朝礼
本日、生徒朝礼を実施しました。今回も生徒会役員の生徒たちが内容を工夫し、委員会や部活動の紹介動画を放映してくれました。
朝礼後は、吹奏楽部の表彰が行われました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。
朝礼後は、吹奏楽部の表彰が行われました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。
ハンカチチェック
本日の朝学活、保健委員がハンカチチェックを行いました。インフルエンザが流行し始めているこの時期、手洗いのあとに清潔なハンカチでしっかり拭いてほしいという願いが込められた活動です。今週1週間、毎朝チェックするので、これを期にハンカチ持参を習慣化しましょう。
学校は平常通り
降雪・積雪がありましたが、学校は平常通りに授業、部活動を行いました。明日は休みですが、歩行や自転車・自動車での走行には十分に気をつけてください。
2年英語
本日2校時、英語の授業で、買い物の場面を想定し店員と買い物客が会話するときの表現について学習しました。ワークシートを活用し、ペアでの練習を繰り返し行いました。
10組 花育
本日5,6校時、花育活動を行いました。立川市内にある三田花店さんをお招きし、花の正しい育て方等を教えていただきました。自分たちで植えたパンジーを大切に育て、花育を進めていきましょう。花は正門を入ってすぐ左に飾っています。