学校の出来事

学校の出来事

中里・殿ヶ谷地区祭り

地域の秋祭りで七中生徒が活躍

 10月6日(土)季節外れの暑い連休の初日、恒例の中里地区・殿ヶ谷地区の秋祭りが開催されました。七中生徒は、吹奏楽部が中里地区のステージで演奏をしました。また、ボランティアの生徒も、地域の出店でお手伝いをして活躍しました。この祭りが終わると、秋も本番で農作物の豊作です。

  
  

セイフティ教室を行いました

セイフティ教室

 9月28日(金)平成30年度のセイフティ教室を行いました。今回は、「被害者にも加害者にもならない!ネット・ケータイの使い方」というテーマで、東京都ファミリーeルール事務局から講師を招いて講演を行いました。生徒の8割以上がケータイをもち、その多くがSNSに参加しています。中学生は、自画撮り被害に遭うケースが多く、被害の恐ろしさを改めて実感しました。その後の意見交換会では、保護者の皆さんにも参加していただき、家庭での対応について講師からお話をいただきました。

  
    
   

生徒会役員選挙・立会演説会

生徒会役員選挙

 9月28日(木)平成30年度の生徒会本部役員選挙がありました。今回は、2年生8名、1年生3名、計11名の生徒が立候補して選挙期間中、早朝から校門ん立って呼びかけを行っていました。立会演説会では、生徒が自分の公約をわかりやすく丁寧に伝えました。また、応援演説では、候補者の人柄や公約を丁寧に伝えてくれました。投票では、立川市選挙管理委員会からお借りした、投票台と投票箱を使って投票を行いました。当選した生徒、また残念ながら当選できなかった生徒も、七中をさらに良い学校にするために、頑張ってください。

  
    

家庭分野の調理実習(1年)

調理実習の授業
 9月21日(金)1学年の技術・家庭科(家庭分野)では、食生活の授業で調理実習を行いました。「野菜の肉巻きを作る」という内容で、いんげん、人参、ジャガイモをボイルし、豚肉で巻いてフライパンで焼いて、味をつけました。準備から調理、試食、片付けと50分の授業時間内ですべて手際よくできました。ぜひ、家庭でも家族のために作ってほしいと思います。

    
       
  

指導課訪問と研究授業

指導課訪問がありました

 9月20日(木)教育委員会の指導課ほもんがありました。午前中3・4校時の授業を参観後、5校時は、3年4組で音楽の研究授業を行いました。「大地讃頌」の作曲者の思いや楽譜と対話して、自分なりの考えをもって表現しました。その後、研究協議会を行い指導課の先生方から指導・好評をいただきました。3年4組の皆さん、ご苦労様でした。