文字
背景
行間
学校の出来事
学校の出来事
7月4日:七中校区小中連携活動
本日、小学校の先生方が来校して5時間目の授業を参観した後、『主体的・対話的で深い学びを育む授業の工夫〜学び合いやICT活用を通して〜』をテーマにして、児童・生徒の様子や授業の工夫について話し合い、小中学校間の連携を深めました。
6月30日:人権尊重講演会
東村山夢と希望プロジェクトの代表の方を講師にお招きして、オンラインで多磨全生園について講演をしていただきました。生徒は28日の道徳と本日の講演を通してハンセン病に関する問題と差別・偏見について考えることができました。
6月8日:薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方を講師にお招きして薬物乱用防止教室を開催しました。正しい薬の飲み方、薬物乱用の害、カフェインの摂取量等のお話をしていただきました。
5月28日:運動会
第45回運動会が行われました。
今年はコロナ禍以前と同様のフルバージョンの1日開催でした。心配されていた前日の雨が早めに止んだので、準備も含めて無事に全日程を終了することができました。
今年はコロナ禍以前と同様のフルバージョンの1日開催でした。心配されていた前日の雨が早めに止んだので、準備も含めて無事に全日程を終了することができました。
5月18日:水曜学習教室
本日より今年度の水曜学習教室が始まりました。各学年10名程度が参加しています。今年度も学習教室の先生を地域の方に協力していただき、年間を通して実施していきます。多くの生徒が積極的に質問をして、意欲的に学習に取り組んでいました。
5月18日:第1回運動会全体練習
第1回運動会全体練習がありました。運動会実行委員がポイントを説明した後、入場行進とラジオ体操を練習しました。
5月14日:道徳地区公開講座
本日、道徳地区公開講座を行いました。それぞれの学年が命の大切さについて一生懸命考えました。生徒たちは、先生の話を真剣な表情で聞き、話し合い活動では積極的に自分が感じたことを伝えあっていました。
後日、学校HPにて、授業の様子を動画配信いたしますので、ご覧になってください。
1年生「決断!骨髄バンク移植第一号」
2年生「軌跡の一週間」
3年生「いのちを考える」
後日、学校HPにて、授業の様子を動画配信いたしますので、ご覧になってください。
1年生「決断!骨髄バンク移植第一号」
2年生「軌跡の一週間」
3年生「いのちを考える」
4月28日:離任式
この春七中を離任された先生6名がお見えになりました。代表生徒が感謝の気持ちをお伝えして花束を贈呈した後、離任のご挨拶をいただきました。
閉式後は離任された先生方を盛大な拍手でお送りしました。放課後には欅の下で吹奏楽部の演奏が行われ、楽しい一時を過ごしていただきました。
閉式後は離任された先生方を盛大な拍手でお送りしました。放課後には欅の下で吹奏楽部の演奏が行われ、楽しい一時を過ごしていただきました。
4月26日:校歌披露・練習
3年生が1年生に「校歌」と「明日の空へ」を披露しました。入学式では録音された校歌が流されていたので、1年生が校歌を生の歌声で聞くのは初めてでした。3年生の歌は最上級生らしく体育館に響いていました。
素晴らしい歌を披露してくれた3年生にお礼の言葉を伝えたあとに、1年生は元気に校歌を練習しました。
素晴らしい歌を披露してくれた3年生にお礼の言葉を伝えたあとに、1年生は元気に校歌を練習しました。
4月8・11日:対面式
生徒会本部役員の司会進行で対面式を行いました。
8日(金)は体育館で、生徒会本部役員が生徒会本部について、専門委員長が委員会について、1年生に活動内容を説明しました。
11日(月)は校庭で、部活動を紹介しました。1年生が入学してから全校生徒が同じ場所に揃ったのは、この時間が初めてでした。対面式での説明を聞いて、1年生は委員会と部活動への意欲を高めていました。
8日(金)は体育館で、生徒会本部役員が生徒会本部について、専門委員長が委員会について、1年生に活動内容を説明しました。
11日(月)は校庭で、部活動を紹介しました。1年生が入学してから全校生徒が同じ場所に揃ったのは、この時間が初めてでした。対面式での説明を聞いて、1年生は委員会と部活動への意欲を高めていました。
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
8
8
1
9
サイト案内
立川市へのリンク