文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:一年生
スキー移動教室2日目 講習開始
2日目の講習が始まりました。今日はほとんどの班がリフトに乗ります。
スキー移動教室2日目 朝食
いただきます。
全員元気です!
スキー移動教室2日目 朝食
スキー移動教室 2日目 朝
おはようございます。
スキー移動教室 2日目
間もなく起床時間です。
昨夜から降っていた雪は止みました。
スキー移動教室 自由時間
スキー移動教室 講習終了
とても良いお天気でした。
講習終了の時間です。
スキー移動教室 開講式
開講式を行い、これから各グループでの講習が始まります!

スキー移動教室 全体写真
本日はとても良い天気で、まず全体、クラスの写真を撮りました。
スキー移動教室 昼食
スキー移動教室 ホテル到着
間もなくホテル到着します。
雪景色見えてきました。
スキー移動教室 バスの中
3組はクラスレクを始めましたが、半分は寝ていますzzz
スキー移動教室 出発式
同行してくださる添乗員さん、看護師さん、写真屋さんです。
スキー移動教室 出発!
一年生元気に集合!
行ってきまーす!
1年生スキー移動教室事後学習
今日の6時間目はスキー移動教室の事後学習を行いました。
作文ではしおりを見ながら楽しかったことを思い出しながら書いていました。
学級通信に載せる予定ですのでご覧ください♫
作文ではしおりを見ながら楽しかったことを思い出しながら書いていました。
学級通信に載せる予定ですのでご覧ください♫
1年生スキー移動教室ラスト
1年生はさきほど無事に八中に帰ってきました。
元気に3日間を過ごせたこと、全員がリタイアせずに講習を乗り切ったこと、何より元気に帰ってこれたことを嬉しく思います。
この3日間で経験したことをこれからの学校生活に活かしてほしいなと思います。
3日(水)は振替休業日でお休みです。
4日(木)は平常授業です。
健康チェックをし、しおりを持ってくることを忘れないように♫
以上で1年生スキー移動教室の更新を終わります。
3日間ホームページをご覧いただきありがとうございました。
元気に3日間を過ごせたこと、全員がリタイアせずに講習を乗り切ったこと、何より元気に帰ってこれたことを嬉しく思います。
この3日間で経験したことをこれからの学校生活に活かしてほしいなと思います。
3日(水)は振替休業日でお休みです。
4日(木)は平常授業です。
健康チェックをし、しおりを持ってくることを忘れないように♫
以上で1年生スキー移動教室の更新を終わります。
3日間ホームページをご覧いただきありがとうございました。
1年生スキー移動教室⑩
荷物を積み込み宿舎をあとにします。

バスの中でもまだまだ生徒は元気です(^○^)

13時すぎにバスは菅平を出発し、現在東部湯の丸SAで休憩しています。
八中には17時ごろ到着予定です。
バスの中でもまだまだ生徒は元気です(^○^)
13時すぎにバスは菅平を出発し、現在東部湯の丸SAで休憩しています。
八中には17時ごろ到着予定です。
1年生スキー移動教室⑨
無事に3日目の講習も無事に終了しました。
閉講式を行い、宿舎に戻って昼食です。

最後の食事はホテル名物のチキンカレーです。
みんな「おいしい、おいしい」とたくさんおかわりしていました。

退館式も終えました。
閉講式を行い、宿舎に戻って昼食です。
最後の食事はホテル名物のチキンカレーです。
みんな「おいしい、おいしい」とたくさんおかわりしていました。
退館式も終えました。
1年生スキー移動教室⑧
さぁいよいよ最後のスキー講習が始まりました。
まずは学年写真の撮影です。
天候にも恵まれました(^○^)
このあと曇ってしまうんです。

3日目ともなるとリフトに乗るのもスムーズです!

列になって左右に曲がったりすることもできるようになりました。
まずは学年写真の撮影です。
天候にも恵まれました(^○^)
このあと曇ってしまうんです。
3日目ともなるとリフトに乗るのもスムーズです!
列になって左右に曲がったりすることもできるようになりました。
1年生スキー移動教室⑦
いよいよスキー移動教室3日目となりました。
7時に起床し、すぐに健康チェックや布団の片付けを
素早く行いました。とってもきれいに片付けをしていました。

朝食もしっかり食べていました。
写真は忘れてしまいました(>_<)
申し訳ありません(>_<)
7時に起床し、すぐに健康チェックや布団の片付けを
素早く行いました。とってもきれいに片付けをしていました。
朝食もしっかり食べていました。
写真は忘れてしまいました(>_<)
申し訳ありません(>_<)