文字
背景
行間
日誌
九中のできごと
九中農園作業3日目
5月9日(火)、6校時に1年生(全クラス出席番号前半の生徒)の農園作業を行いました。今回は、スイカの苗植え付け、水やり、草取りです。生徒はかなり慣れてきたようで、テキパキと農作業をおこなっていました。美味しいスイカができますように。
第1回進路説明会を行いました
5月9日(火)⑤⑥校時に3年生の進路説明会を行いました。保護者の方にもお越しいただき、3年生はもちろん1,2年生の保護者の方も参加しての会です。第1回は進路決定のための基本的な考え方や高等学校の種類など、進路とは何かといった説明が中心でした。3年生の皆さんには、これから進路決定に向けて、しっかりと自分を見つめて進むべき道を考えていってほしいと思います。
授業公開日
5月1日(月)から2日(火)まで、授業公開が行われました。平日にも関わらず、130名もの保護者の方々に授業を参観していただきました。昨年度はコロナ感染症対策でなかなか授業を観ていただくことができなかったので、学校の様子を教室の中まで入ってご覧いただけたことは、とても有り難かったです。今後も感染症対策を講じながら、土曜授業公開など行っていきたいと思いますので、足をお運びください。よろしくお願いいたします。
生徒総会
5月1日(月)5校時に、生徒総会が行われました。これまで議案書作成から始まり、学級討議、各種委員会や中央委員会での検討・準備を経て、今日を迎えました。生徒手帳に生徒総会は「生徒会最高の議決機関」とあるように、提案に対し代表者が質問を重ね、厳粛な雰囲気の中ですべての方針案が拍手によって採決されました。本部役員、学級委員長、各種委員長、議長団や代表質問者のみなさん、ご苦労様でした。また、各学級からは学級目標が発表されました。どのクラスも工夫の効いた素敵な目標でした。
活動方針や学級目標は発表して終わりではなく、今日が始まりです。九中生一人一人が一年間自分を信じ仲間を信じ、認め合い励まし合いながら、力を合わせて充実した生徒会活動や学級づくりをしていきましょう!
活動方針や学級目標は発表して終わりではなく、今日が始まりです。九中生一人一人が一年間自分を信じ仲間を信じ、認め合い励まし合いながら、力を合わせて充実した生徒会活動や学級づくりをしていきましょう!
兜を飾りました
離任式前から5月8日まで、南校舎の廊下東端に兜を飾っています。端午の節句には欠かせない兜飾りですが、この大きな兜を、毎年生徒会が飾ってくれています。ずいぶん前のことですが、地域の方から寄付していただいたものだそうです。これも九中の伝統ですね。生徒も興味津々で、毎日誰かが見に来ています。保護者の方もぜひ学校公開の際にご覧ください。
サイト案内
ピックアップ
今年も始まりました
まずは土つくりから
丁寧に作業します
PTA・地域
訪問者数
9
1
9
0
0
7