日誌「にこりん」

2022年12月の記事一覧

12月22日 2年生 お楽しみ会

 今日はお楽しみ会をしました。友達と準備をして、楽しみにしていた日です。

友達のことが深く知れる良い時間になりました。


 かけ算九九の暗唱もよくがんばりました!!

【6年生】書き初めの練習

書き初めの練習が始まっていました。
6年生の課題は「夢の実現」です。

難しい漢字ですので、「とめ」「はね」「はらい」等、細部までこだわる必要があります。

6年生ですので、様々なことに「小学校生活最後の」がつきますが、
「小学校生活最後の書初め展」に向けて、練習を積み重ねていきます。

【3年生】そろばん 話の聞き方、伝え方

そろばんの学習に取り組んでいます。
そろばんの先生をお招きして取り組みました。
素晴らしい学びの姿勢で話を聞くことができています。

伝え方も学んでいます。
総合的な学習の時間では「地域安全マップ」の発表の練習中です。

聞き方が素晴らしいので、伝える力も伸びていきます。
「さらに、興味もって聞いてもらうには?」
考え続けていきます。

【5年生】 習熟度算数

習熟度別少人数算数の授業に取り組んでいます。

教室を入ると課題の提示や板書などそれぞれ工夫が見られました。
それらが児童の主体的に学ぼうとする姿につながっているようでした。

学年便りの名前「Here we 5」 みんなで行こう!始めよう!という児童の姿に
近付いています。

【4年生】もののあたたまり方

金属の温まり方について、学んでいました。

4年生では、理科室の使い方を学びます。
換気 ファスナーをとめる 髪を結ぶ 長い袖はまくる など
きちんと学んできたことが表れていました。

示温インクを使い、温まると色が青からピンクに変わります。

「センス オブ ワンダー」 
実験前 実験中 実験後 と子供たちの何かが見えてきたという
「目」がとても素敵で、印象的でした。

【2年生】これまでの学びの足跡

2年生の教室に入ると
様々な掲示物や作品が並んでいました。

「ことば」を集めてきた様子や
「かけ算九九」の練習を積み重ねてきた様子が見られました。

松ぼっくりを使った、素敵な作品も飾ってあり、季節も感じることができました。

【1年生】音楽

音楽の授業では、
「カスタネット」「タンバリン」「すず」「トライアングル」など
様々な楽器で音を楽しんでいました。

音楽会では、様々な楽器を上手に扱う上級生の姿を見てきました。
「あの楽器やってみたい!」
その想いがつながっていくようでした。