文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2018年10月の記事一覧
たてわり班集会で遊ぼう
たてわり班集会の様子です。
いすとりゲーム、リーダー探し、絵あてゲーム等、
短時間ではありましたが、楽しく遊ぶことができました。
いつも企画や準備にあたってくれる6年生のみなさん。
本当にありがとうございます。
いすとりゲーム、リーダー探し、絵あてゲーム等、
短時間ではありましたが、楽しく遊ぶことができました。
いつも企画や準備にあたってくれる6年生のみなさん。
本当にありがとうございます。
がんばろう大縄
業間運動の取り組みが続いています。
どの学級も大繩の跳び方がどんどん上達しています。
友達や担任と力を合わせ、それぞれの最高記録更新を目指して頑張ってほしいです。
どの学級も大繩の跳び方がどんどん上達しています。
友達や担任と力を合わせ、それぞれの最高記録更新を目指して頑張ってほしいです。
外国語活動(4)
4年生の外国語活動の様子です。
担任がALTのサポートを受けながら、楽しく外国語を学んでいます。
今回はアルファベットに慣れ親しむ活動です。
アクティビティを取り入れながら、意欲的に活動する4年生です。
担任がALTのサポートを受けながら、楽しく外国語を学んでいます。
今回はアルファベットに慣れ親しむ活動です。
アクティビティを取り入れながら、意欲的に活動する4年生です。
小中連携あいさつ運動
今日は小中連携あいさつ運動の日でした。
立川第二中学校区のすべての小中学校があいさつ運動に取り組みます。
本校は、児童会役員、代表委員、6年生のあいさつボランティア、教職員等、
総勢約30名で朝のあいさつ運動を行いました。
元気なあいさつのおかげで、今日も一日、さわやかにスタートです。
立川第二中学校区のすべての小中学校があいさつ運動に取り組みます。
本校は、児童会役員、代表委員、6年生のあいさつボランティア、教職員等、
総勢約30名で朝のあいさつ運動を行いました。
元気なあいさつのおかげで、今日も一日、さわやかにスタートです。
てこのはたらき(6)
第6学年で研究授業を行いました。
学習単元は理科の「てこのはたらき」です。
身近な道具にあるてこのはたらきに注目し、
そのはたらきを3つに分類していく活動です。
なぜそのように分類したのか ――。
対話型学習を通して、学習課題の解決に迫っていきました。
学習単元は理科の「てこのはたらき」です。
身近な道具にあるてこのはたらきに注目し、
そのはたらきを3つに分類していく活動です。
なぜそのように分類したのか ――。
対話型学習を通して、学習課題の解決に迫っていきました。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)