日誌「にこりん」

2019年3月の記事一覧

最後の委員会活動

今年度最後となる委員会活動を行いました。
各委員会では、年間または半期の活動をじっくりふり返ることができました。

  

夢プロジェクト「モデル」(6)

6年生の「夢プロジェクト」の学習が進んでいます。
昨日、モデルとしてCMや広告で活躍されている中村康介さんをお迎えしました。
これまでに出演されたCMや広告の内容、オーディションや撮影現場のことなど…、
どれもが興味深い話で、子供たちも目を輝かせながら聞いていました。
講演の途中でオーディション体験を行っていただき、教室は大盛り上がりでした。

夢とはいったい何なのか ―― 。
夢をかなえるためには何が必要なのか ―― 。
中村さんの体験をもとに、貴重なお話をたくさん伺うことができました。

夢とは旅である。目的地に向かっている道中もまた夢の一部である。

講演の最後に、子供たちに教えていただいた言葉です。
ご自身の体験に裏打ちされた熱いメッセージは、胸に迫るものがありました。
中村さん、お忙しい中、子供たちのために本当にありがとうございました!

  
  

ゆっくり転がれ(5)

5年生の図画工作科の時間の様子です。
学年最後の学習単元は「ゆっくり転がれ」です。
自分たちで工夫しながら段ボールにコースをつくり、ビー玉を転がす活動です。
この時間はお互いのコースを試しながら、その工夫について話し合う学習です。
「うわー!すごい!」「おもしろーい!」と、歓声が沸き起こりました。

  

ユニセフ募金集計結果のお知らせ

2月初旬、一週間にわたり実施しましたユニセフ募金。
児童、保護者、地域の皆様にご協力いただき、合計で65,596円となりました。
児童会の代表が郵便局へ行き、無事にユニセフへ送金することができました。
先日、日本ユニセフ協会からも感謝状もいただきましたことご報告します。
この度は、募金活動へご協力いただき誠にありがとうございました!

  

※郵便局では撮影の許可をいただいております。

6年生を送る会

3月1日(金曜日)に「6年生を送る会」を開催しました。
5年生の児童会役員・代表委員が中心となって準備・運営に取り組みました。

  
1年生が6年生と手をつないで入場口へ。昨年の1年生を迎える会とは逆の立場です。
張り切る1年生。優しく声掛けをする6年生。とても素敵な光景です。

  
1年生が元気に6年生一人一人の名前を言いました。
ちょっと照れくさそうな6年生。どちらも可愛いです。

  
  
各学年が6年生に楽しんでもらおうと、出し物を披露しました。
2年生はオリジナル「杜子春」、3年生は組体操やソーラン節を。
どちらも6年生がこれまでに取り組んできた劇や運動を再現しました。
4年生は6年生クイズを出題。会場全員参加型の楽しいクイズでした。
5年生からはたてわり班のお手紙のプレゼントを。
どの学年の出し物も大盛りあがりで、何より、心あたたまるシーンの連続でした。

  
最後に6年生からの出し物を披露。昨年大ヒットしたU.S.A.を6年生オリジナルで。
ダンスの終わりには、会場全員が総立ちになって踊りました。6年生の粋な演出。さすがです。

  
退場は在校生全員で花見をつくり、6年生を送り出しました。
「ありがとう」「また遊ぼうね」「がんばってね」
先週行った全校音読のとおり、ふわふわ言葉がたくさん飛び出しました。

心あたたまる素敵な会を作り上げた児童の皆さん、感動をありがとう。
そして、6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。