文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2022年11月の記事一覧
【図工】音楽会のかざりづくり
音楽会に向けて、図工科でも気持ちを高めています。
すてきな作品がかざられるのが楽しみですね。
すてきな作品がかざられるのが楽しみですね。
【3年生 理科】光の学習
理科「光」の学習1時間目がはじまりました。
鏡を持って、光を反射しました。
「鏡に手を近づけたら温かい。」
「日なたに当てると、わかりにくいけど、日陰に当てると、とても明るい。」
「太陽の光が当たって反射した。でも、どのように光は進んでいるのだろう。」
ここから実験を繰り返しながら、学びを深めていきます。
鏡を持って、光を反射しました。
「鏡に手を近づけたら温かい。」
「日なたに当てると、わかりにくいけど、日陰に当てると、とても明るい。」
「太陽の光が当たって反射した。でも、どのように光は進んでいるのだろう。」
ここから実験を繰り返しながら、学びを深めていきます。
11月7日 2年生 音楽会練習
今日から2年生は体育館での音楽会練習が始まりました。
立ち位置を確認して、歌の練習、合奏の練習をしました。本番をお楽しみに。
立ち位置を確認して、歌の練習、合奏の練習をしました。本番をお楽しみに。
【3年生 音楽会練習】
いよいよ音楽会練習が始まりました。
自分たちの目標に向けて、3年生74人で頑張ります。
自分たちの目標に向けて、3年生74人で頑張ります。