日誌

学校のできごと

登校時間帯の風景

 少し大きめの写真を掲載します。
 登校時間帯の蜜を改めて避けるため、校庭に線を引いて児童の間隔を取りやすいようにしています。
 年が明けて1月です。昨年の分散登校の時のような緊張感を再び高めたいと思います。誰しも、慣れてくると気が緩みます。来週も気を引き締めてまいりましょう!

体力づくり月間より

 今年に入り一段と寒さが厳しくなりました。学校のプールにもうっすらと氷が張っています。そのような寒さにも負けず、今年も体力づくりの一環として持久走集会を行いました。集会といっても全校で集まることはしません。感染防止対策の一環で、複数回に分けて実施しています。コロナ禍で体力の低下も懸念されるところです。どうすれば実施できるか、子供たちの体力向上につながるかを考えて、これからも工夫して取り組んでまいります。







校内書初め展より

 真剣な表情で一文字一文字ていねいに清書用紙に書きあげました。本日15日(金)から21日(木)まで各教室の壁に掲示しています。展示期間中はクラスごとに鑑賞の時間を設けます。書初めを通して日本の言語文化に触れ、各教科の学習活動にも生かしていきたいと思います。今年度はコロナ禍により、一般公開が叶わないことを、あらためてお詫び申し上げます。





3学期のスタートです!

 ぐっと気温が下がった3学期の初日ですが、久しぶりに元気な子供たちの姿をたくさん見ることができました。

 2学期の終業式と同様に、3学期の始業式もMeetを使用して校長室から配信しました。校長からは、冬休みの様子や学校だよりの内容とともに、今まで以上の感染防止徹底と、誰もが感染しうる状況を理解し、差別やいじめは絶対にあってはならないことを改めて話しました。

 児童代表の言葉は5年生です。代表児童2名が「5年生の決意」として、自分から行動すること、相手意識をもって行動すること、あいさつや感謝の思いを伝えること、当たり前の行動のレベルを上げることなど、力強く述べていました。

 どの学年にとっても充実した3学期になることを願っています。

  

 

 

 感染者数の増加、緊急事態宣言の再発令など、厳しい状況は続いています。学校としても引き続き感染防止対策を強化しながら教育活動を進めてまいります。

2学期の終業式

 例年よりも長い2学期が終わりました。今日は終業式です。通常は体育館で実施しますが、コロナ禍ではそれも叶いません。そこで四小はタブレットパソコンのmeetという機能を使って終業式を実施しました。スタジオは校長室。ここから各教室に配信です。双方向通信ですので、校長室では各教室の様子も見ることができました。真剣に話を聞く姿がモニタ越しに伝わってきました。もちろん課題もあります。数日前にテスト配信をして臨みましたが、光の関係やカメラの角度などまだまだ改善できそうです。今回の取組を通して、子供たちもタブレットパソコンの活用に興味が広がったと思います。学校としてもさらに効果な活用の可能性を探ってまいります。

 

 激動の2020年が間もなく終わります。今年一年間、様々な形で四小の教育活動を支えてくださったことに感謝申し上げます。明年も大変にお世話になりますがよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。