文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
7月キラリの活動【漢字ビンゴ】
漢字を楽しく書いて覚えるために、漢字ビンゴを行いました。提示した言葉の中から9つ選び、手元のプリントに正しく写します。その後、ビンゴゲームのように3つ並んだら上がるゲームです。「早上がり賞」「最後まで〇〇賞」などがあり、楽しく漢字を書く練習ができました。

4年生 水辺の楽校
今日は、多摩川を守る会の方に来ていただき、
水辺の楽校です。
多摩川の動植物や、石などを教えていただきました。

水辺の楽校です。
多摩川の動植物や、石などを教えていただきました。
1年生 図書の時間
今週は夏休み前の貸し出し期間ということで、
本を5冊借りることができました。
初めての夏休みに向けて、
自分が読みたい本を真剣に選んでいました。
本を5冊借りることができました。
初めての夏休みに向けて、
自分が読みたい本を真剣に選んでいました。
4年生 水泳学習
今日は4年生は水泳学習の時間です。
昼休みは4年生が校長室に来る日だった
ので、感想を聞いてみました。
●楽しかった
●気持ちよかった
●もっと入りたかった
だそうです。

昼休みは4年生が校長室に来る日だった
ので、感想を聞いてみました。
●楽しかった
●気持ちよかった
●もっと入りたかった
だそうです。
1年生 とうもろこしの皮むき体験
1年生は生活科の学習で、とうもろこしの皮むき体験をしました。
実際にその日の給食に出るということで、みんな張りきって皮をむいていました。
サイト案内
訪問者数
1
3
0
2
4
0
4