文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
たてわり班遊び
たてわり班遊び
今日、2学期最初のたてわり班遊びがありました。6年生を中心にそれぞれの班がそれぞれの活動場所で遊びました。

今日、2学期最初のたてわり班遊びがありました。6年生を中心にそれぞれの班がそれぞれの活動場所で遊びました。
引き渡し訓練
引き渡し訓練
「防災の日」の今日、学校では引き渡し訓練が実施されました。警戒宣言発令の想定で保護者の皆さんに子供たちを引き取りに来ていただく訓練です。東日本大震災の時のような大きな地震が発生してしまったときも、同様に引き取りに来ていただくことになります。今日は家族で防災について話し合う機会にもなります。

「防災の日」の今日、学校では引き渡し訓練が実施されました。警戒宣言発令の想定で保護者の皆さんに子供たちを引き取りに来ていただく訓練です。東日本大震災の時のような大きな地震が発生してしまったときも、同様に引き取りに来ていただくことになります。今日は家族で防災について話し合う機会にもなります。
登校
登校の様子
二学期が二日目の朝の様子です。みんな元気に登校しています。8時5分前にもかかわらず、昇降口は子供たちがたくさん集まっていました。

二学期が二日目の朝の様子です。みんな元気に登校しています。8時5分前にもかかわらず、昇降口は子供たちがたくさん集まっていました。
始業式
始業式
今日から二学期が始まりました。元気な顔がそろいました。夏休み中、みな元気に過ごせたようです。二学期には運動会や音楽会など大きな行事があります。目標をしっかりもって頑張ってほしいと校長先生からお話がありました。
夏季水泳指導
夏季水泳指導
7月25日から始まった夏季水泳指導が今日(3日)で終了になりました。最終日の今日は検定が行われました。進級を目指して一生懸命泳いでいました。明日からは青少健の地区プールが始まります。
サイト案内
訪問者数
1
2
7
9
5
1
6