日誌

学校のできごと

四小校区合同防災訓練

 6月20日(土)10:00から地域の方、一中の生徒、本校の6年生が
防災訓練に参加しました。中学生や小学生も三角巾の巻き方、心臓マッサージの
仕方、初期消火、起震車での地震体験などすべてのことを体験しました。
いざというときの力になってくれる存在として、しっかり練習していました。


6/19の給食

《献立》
牛乳
たけのこごはん
きびなごのから揚げ
打ち豆汁
りんご
※打ち豆汁(打ち豆:大豆をつぶし乾燥させたもの)は福井県の郷土料理です。大根・小松菜は立川産を使用しています。

四小校区合同防災訓練

20日(土)に四小を会場にして地域の合同防災訓練があります。
訓練を前に四小の防災倉庫にはどんなものが保管されているかご紹介します。
 四小の防災倉庫は、西校舎2階の理科室の隣です。防災用の飲料タンクは
四小敷地の一番北西、校舎の裏手にあります。
 また、今年度マンホールトイレを設置するための工事をする予定です。

校外学習

昭和記念公園へ
 今日、1,2年生は合同で昭和記念公園に校外学習に行きました。
昨日のような暑さを心配しましたが、曇り空だったためそれほどの
暑さは感じませんでした。それでも子どもたちの水筒は帰りには空っぽに。
2年生は1年生のお世話をよくしていました。頼もしく成長しました。

水泳指導

 10日(水)から水泳指導が始まりました。子どもたちにはうれしい
授業です。朝礼で校長先生から、水泳は「楽しさ」と「危険」が隣り合わせに
いることなど、水に入るときのルールをしっかり守るようにとお話がありました。
日本では当たり前のようでも学校にプールがあることは、世界ではめずらしいことだそうです。水泳を学校で教えていることも同様です。