〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
2021年6月の記事一覧
TGGの様子
今日の6年生の校外学習
TGGでの様子の写真をご紹介します。
【ハンバーガー屋さん】
【クリニック】
【空港のお土産屋さん】
【旅行代理店】
【スーパーマーケット】
【レストラン】
午後は、プログラミングと、日本文化を英語で教えてもらっているようです。
TGGでの様子の写真をご紹介します。
【ハンバーガー屋さん】
【クリニック】
【空港のお土産屋さん】
【旅行代理店】
【スーパーマーケット】
【レストラン】
午後は、プログラミングと、日本文化を英語で教えてもらっているようです。
全校朝会と校外学習
新しい1週間の始まりです。
朝一番で、6年生が「Tokyo Global Gateway(TGG)」に出発しました。
TGGは英語学習施設で、ネイティブスピーカーといっしょに施設を回って、楽しく英語を学べる場所です。
朝が早かったですが、全員元気に集合することができました。
感染症対策についてマスクの着用、手指消毒、バスでの過ごし方等を確認しました。
いってらっしゃーい!
全校朝会では、校長先生から、人権についての話がありました。
新型コロナウイルス感染症に感染した方や、医療従事者の方に対して、どのように接するのがよいのか、考えました。
「自分がコロナウイルスにかかったらどんな声をかけられたいでしょうか?」
という問いに皆真剣に考えていました。
ウイルスによる体への攻撃だけでなく、社会からの差別などの攻撃で二重苦、三重苦になることは、人権侵害です。
相手を思いやり、みんなでウイルスと戦っていく気持ちで、過ごしていくことが大切です。
朝一番で、6年生が「Tokyo Global Gateway(TGG)」に出発しました。
TGGは英語学習施設で、ネイティブスピーカーといっしょに施設を回って、楽しく英語を学べる場所です。
朝が早かったですが、全員元気に集合することができました。
感染症対策についてマスクの着用、手指消毒、バスでの過ごし方等を確認しました。
いってらっしゃーい!
全校朝会では、校長先生から、人権についての話がありました。
新型コロナウイルス感染症に感染した方や、医療従事者の方に対して、どのように接するのがよいのか、考えました。
「自分がコロナウイルスにかかったらどんな声をかけられたいでしょうか?」
という問いに皆真剣に考えていました。
ウイルスによる体への攻撃だけでなく、社会からの差別などの攻撃で二重苦、三重苦になることは、人権侵害です。
相手を思いやり、みんなでウイルスと戦っていく気持ちで、過ごしていくことが大切です。
本日の給食【6月7日(月)】
本日の給食
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
チーズボールは、韓国で人気のチーズ系の食べ物です。給食で考えたのは、生地にチーズを練り込んで、パン粉をつけて揚げました。
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
チーズボールは、韓国で人気のチーズ系の食べ物です。給食で考えたのは、生地にチーズを練り込んで、パン粉をつけて揚げました。
本日の給食【6月4日(金)】
本日の給食
五目おこわ、大豆と小魚の揚げ煮、すまし汁、牛乳
6月4日から10日までの一週間は「歯と口の健康習慣」です。噛みごたえのあるものや、カルシウムや、タンパク質を含む食品をたくさん取って、歯の健康に気をつけましょう。
五目おこわ、大豆と小魚の揚げ煮、すまし汁、牛乳
6月4日から10日までの一週間は「歯と口の健康習慣」です。噛みごたえのあるものや、カルシウムや、タンパク質を含む食品をたくさん取って、歯の健康に気をつけましょう。
今日の子どもたち
今日は、日差しが強く、夏の空気を感じます。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
体力テストは、今日から20mシャトルランの測定を行っています。
一生懸命走っている児童の横で「がんばれー」と応援の声が聞こえてきました。
最後まで走りきった児童には、自然と大きな拍手が送られていました。
音楽室では3年生が授業をしていました。
今日のめあては「音の高さに気をつけながら歌おう」です。
『春の小川』をドレミで歌うことに挑戦する3年生。
より、音の高さを感じるために、ドレミのポーズをしていました。
下のドの音のときはしゃがんで、上のドの音のときには、伸び上がって音の高さを表現します。
体全体で音階を感じ、学んでいる子どもたちです。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
体力テストは、今日から20mシャトルランの測定を行っています。
一生懸命走っている児童の横で「がんばれー」と応援の声が聞こえてきました。
最後まで走りきった児童には、自然と大きな拍手が送られていました。
音楽室では3年生が授業をしていました。
今日のめあては「音の高さに気をつけながら歌おう」です。
『春の小川』をドレミで歌うことに挑戦する3年生。
より、音の高さを感じるために、ドレミのポーズをしていました。
下のドの音のときはしゃがんで、上のドの音のときには、伸び上がって音の高さを表現します。
体全体で音階を感じ、学んでいる子どもたちです。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
0
1
6
1
0
7
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。