文字
背景
行間
学校のできごと
町たんけん(2年生)
10月30日(水)
今日の3.4時間目に2年生が「町たんけん」に出かけました。
今日の町たんけんは、グループに分かれて様々な施設を訪れました。
*写真は防災館のグループです。
子どもたちはたんけんに行くことをとても楽しみにし、準備をすすめてきました。
自分たちの町で働いている人について、その町のよさについてインタビューをして、いろいろなことに気づいたようでした。
また、各施設ではきちんと挨拶をし、インタビューをしてくることができたようです。
とっても楽しかった、と自信満々な表情と笑顔で帰校してくる姿が印象的でした。
このあとはグループごとに壁新聞を作って発表しあう予定です。
また、保護者ボランティアで引率してくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
市民科見学【玉川上水】(4年生)
10月29日(火)
先週に引き続き、4年生が市民科見学で、玉川上水沿いの散策に出かけました。
先週は砂川分水方面だったので、今回は小平方面でした。
玉川上水駅の先にある、東京都水道局の小平監視所では、ちょうど、川の落ち葉やゴミなどを取り除く大きな機械が動いているところを間近に見ることができました。
上水小橋では、玉川上水の水路に降りられる場所があるので、緑道から階段を降り、水路を間近に見ました。
小さな魚もたくさん見られ、子どもたちは興味深そうに水中を覗いていました。
その東の西中島橋を折り返し地点として、再び緑道を歩いて戻りました。
自転車教室1回目(3年生)
10月29日(火)
今日は3年生、第一回目の自転車教室がありました。
立川警察からお借りしてきたDVDを観て自転車の乗り方の基礎を学びました。
自転車で危険な運転をすると、被害者だけではなく加害者になる可能性もあることや、自転車を乗る前に確認すべき事項を、担任により解説を行いました。
第二回目は、来月立川警察の方に来て頂き、実際に模擬運転の練習をする予定です。
ファーレ立川鑑賞(5年生)
10月29日(月)
5年生が、立川市民科の学習として、ファーレ立川鑑賞に行ってきました。
グループごとに、ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきました。
立川駅の近くなので、アートを観たことのある子ども達もいましたが、間近で観るアートはまた違った印象だったようです。
ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者様、ありがとうございました。
脱穀、籾摺り(5年生)
10月24日(木)
5年生がお米の学習の続きで、今日は脱穀、籾摺りをしました。
最初はパルシステムの方の説明をじっくり聞きました。
脱穀とは、穂から籾をはずすことで、手で籾をしごくと簡単だそうです。
その後、籾摺り作業に入ります。
すり鉢と軟式ボールを使って籾殻をはずし、玄米にする作業です。
子ども達が育てた一束の稲からはほんの少しの玄米しかとれず…
脱穀し忘れている稲を探したり、地面に落ちた玄米を一粒一粒拾うなど、お米の大切さを実感しているようでした。
玄米を持ち帰り、あとはご家庭での試食となります。
子ども達が育てたお米をぜひ味わってください。
どんぐり拾い(1.2年生)
10月22日(火)
今日は、生活科の1、2年生合同どんぐり拾いです。
東大和南公園まで40分以上歩いて行きました。気温が低く天気が良くてどんぐり拾い日和となりました。
一心不乱にどんぐりを拾っている子どもたち。
たくさん見つけることができたようです。
創立60周年記念運動会
10月19日(土)
心配された天候をよそに、十分すぎるいいお天気の中、第十小学校の創立60周年記念運動会を開催しました。
スローガン『60周年 心を一つに優勝をつかみとれ!』のもと、全校児童がひとつになり、60周年という記念すべき運動会を作り上げることができました。
ご来賓、保護者・地域の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。
運動会リハーサル&前日準備
10月18日(金)
いよいよ明日は運動会本番です!
今日は朝から校庭で準備、各学年ごとにリハーサルを行いました。
あいにくの天候で、途中雨が降り体育館でのリハーサルになった学年もありましたが、無事にリハーサルを終えて、明日の運動会本番に向けて、子どもたちもよりいっそう気合が入ったようです。
そして5校時には各係ごとに準備を行いました。
応援団をはじめ、準備をしてくれた4~6年生のみなさん、ありがとうございました!
お天気が心配されますが、明日は無事に運動会が開催されますように!!
運動会全校練習②
10月16日(水)
今日も1時間目から、運動会の全校練習を行いました。
おもに、応援合戦から閉会式までを練習しました。
応援合戦は、本番さながらの迫力で、どちらの組もとても気合いが入っていました。
赤組も白組もがんばれ!!!
本番まであと3日、体調管理には気をつけて過ごしてほしいです!
流れる水のはたらき(5年生)
10月16日(水)
5年生が『流れる水のはたらき』という学習で砂場で実験をしていました。
まず、砂場に坂をつくった上から、ジョウロで水を流して川をつくりました。
水の力によって砂が削られたり、砂が運ばれたり、たまったりする様子を観察しました。
みんなが協力して取り組み、気づいたことを発表しました。
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言