文字
背景
行間
学校のできごと
学校探検(1.2年生)
5月1日(月)学校探検
今日は1.2年生が学校探検をしました。
縦割り班ごとにグループになり、2年生が1年生に学校内の色々な場所を説明をしてくれました。
2年生は立派に1年生をリードし、また1年生は、お兄さんお姉さんの話をきちんと聞くことができました。
普段はほとんど入ることのない放送室なども見学できました。
他の学年は授業中でしたが、走ったり騒いだりすることなく探検ができてよかったです。
救命講習
4月30日(火)
今日の放課後は、立川消防署の方々にご協力をいただき、教員向けの救急救命講習を行いました。
要救助者の発見から胸骨圧迫を開始するまでの流れ、AEDの使い方について、先生たち全員が体験しながら確認しました。
普段の学校生活や、これからはじまるプール指導での、『いざ』と言うときのために、どう動くべきか、どうやって子どもたちの命を守るかを、このような講習を年1回は学びながら先生たちで話し合い、再確認をします。
また、来月には6年生を対象に、救命講習も行い、子どもたちも自分たちの命を守るための学習を行います。
消防署の皆様、ありがとうございました。
学校公開、引き渡し訓練
4月27日(土)学校公開 引き渡し訓練
心配されていた雨も朝のうちにやみ、今日は今年度はじめての学校公開を行いました。
たくさんのご来校、ありがとうございました。
●セーフティ教室1~4年生の様子
●セーフティ教室5.6年生の様子
また、「警戒宣言発令」を想定した引き渡し訓練へのご協力、ありがとうございました。
音楽朝会
4月26日(金)音楽朝会
今朝は音楽朝会を行いました。
全校児童が体育館にあつまり、今月の歌『あの青い空のように』を歌いました。
今日の青空に、本当によく合っていました♩
1〜6年生の素敵な歌声が、体育館いっぱいに広がりました。
はじめての家庭科室(5年生)
4月25日(木)
5年生は、いよいよ家庭科の学習が始まりました!
今日は、はじめて家庭科室での実習を行いました。
家庭科室には、家庭科の実習で使うものがたくさんあり、これらの用具はだれもが使いやすいように置く場所が決められています。
家庭科室のどこにどのような用具があり、なぜこのように置かれているのかを考えながら、探検しました。
今日のはじめての実習では、班ごとにお湯を沸かしてお茶を入れました。
ガスコンロの使い方を理解し、お湯を沸かす手順や、お茶の入れ方の学習です。
手順をしっかり確認しながら丁寧にお茶を注ぎ、とてもよい香りが家庭科室に漂っていました。
「おいしい」「もう一杯飲みたい」と大好評で、自分たちで入れたお茶はとてもおいしかったようです。
ぜひご家庭でも、おうちの方にお茶を入れてほしいと思います!
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言