日誌

学校の出来事

校舎に響きわたる和太鼓の音!

5年生は音楽の授業で、「和太鼓に親しもう」の学習に取り組んでいます。今年も、東京学芸大学の和太鼓サークル「結」の学生さんがゲストティーチャーとしてきてくれました。
  

立川七中校区 小中連携活動

7月3日(月)は、立川七中・松中小・西砂小の先生たちが一堂に会する、今年度の1回目の小中連携活動が西砂小で行われました。5校時の授業を参観した後、国語・社会・算数 数学・理科・外国語・実技教科(音・図・体・家庭)・特支教育の7つの分科会に分かれて、情報交換及び今年の七中校区のテーマ「確かな学力の定着を図るための授業の工夫」~学び合いを通して~ について、話し合いを行いました。
次回は、10月10日(火)に立川七中で行われます。
  
   算数・国語・社会・音楽・図工・体育・家庭科・生活科・総合的な学習の時間・道徳の授業が行われました。
  
 
     分科会に分かれての話し合い           最後は全員で集まり全体会

小中連携外国語活動

6月29日(木)の6年生の外国語活動に、ALTの先生に加えて立川七中の英語科の先生が来てくださいました。 <日光移動教室の思い出を伝えよう>というテーマのもと、「How do you say ~ in English?」=「~は、英語で何というのですか」の会話文を駆使して、ALT・中学校の先生・松下先生・担任の先生にそれぞれ尋ねる学習活動が楽しく展開されていました。
  

6年 日光移動教室3日目

3日目は、1日目同様に良い天気となりました。朝の会も、湯の湖畔で行うことができました。そして、絶好の日和の中、戦場ヶ原ハイキングを楽しみました。バスでいろは坂をくだり草木ダムのドライブインで昼食のカレーを食べた後、すぐ隣にある「富弘美術館」で作品を鑑賞しました。皆、今の自分の気持ちにあった作品を一つ選びました。
学校に戻ると、大勢の保護者・先生たちが笑顔で迎えてくれました。
 
            湖畔では、やはり他の学校も朝会を行っていました。
  
  
       戦場ヶ原では、1日目に負けないくらい、男体山もはっきりと顔を見せてくれました。
 
   
             帰校式も、最後まで話を聞く姿勢もよく素晴らしい!

6年 日光移動教室2日目

2日目は、奥日光も朝から雨でした。ハイキングは3日目に延期し、午前中は午後に予定していた白根魚園での体験活動、午後は竜頭の滝を見学して二荒レストセンターで少しお土産買いを行い、湯滝を観てアイスクリームを食べるというプランに変更しました。
夜は、クラスごとにレクリエーションをやり、ミーティングが行われました。担任の先生の話の後に、お家からの手紙を何度も読み返しながら自分と向き合う、というとても素敵な時間を過ごしました。
 
   2日目の朝食です。食事係は少し早く食堂にきて、宿舎の人と一緒に準備をします。
 
                  白根魚園での体験活動:焼杉づくり
  
                      ます釣り体験                         草木染め体験
 
       雨の中、圧巻の湯滝!           寒くてもアイスクリームはおいしい!
  
         先生の話、家からの手紙は、涙する子も多く、子供たちの心にとても響いていました。