日誌

2016年6月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO75 今日の給食(2016/6/16)

校長日誌 NO75 今日の給食(2016/6/16)

 今朝は肌寒い朝でした。自転車で校区をパトロールしていると、低学年の子供が「校長先生、今日もプールは入れないの?入れて。」と懇願してきました。
 かわいいけれど、さすがに校長権限で天気を変えることもできません。「それは無理だなあ。」と答えると、がっかりした様子でした。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:スパゲッティミートソース、切り干し大根のサラダ(玉ねぎドレッシング)、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No74 (2016/6/15)

校長日誌 西砂の空から No74 (2016/6/15)

 サツマイモ苗の植え付け(西砂ホームとの交流)

 本年度から西砂小学校は、西砂ホームと交流を開始しました。
 西砂ホームとは、立川西砂郵便局の近くにある、老人ホームです。
 本年度、この西砂ホームと、西砂小学校の低学年の子供たちが交流することとなりました。
晴天の下、1・2年生が西砂ホームに出かけました。

 先日、その交流の第一回が行われました。今回はホームのスタッフの皆さんの指導を受けながら、サツマイモの苗の植え付けに取り組みました。
 秋になったら、育ったサツマイモをホームのおとり寄りと一緒に収穫します。その体験活動を通じて、お年寄りの皆さんと交流ができます。
 楽しみですね。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO73 今日の給食(2016/6/15)

校長日誌 NO73 今日の給食(2016/6/15)

 今朝はまたも雨。西門で子供たちとあいさつしていると、「校長先生、今日のプールなし(※中止)でしょ?やだ~っ!やりたい~っ。」と言われました。
 わかります。でも、今ダムでは取水制限が始まったとのこと。このままでは来月のプールや夏休みのプールが中止になってしまいます。だから、「恵みの雨」と考えたいですね。
 さて今日の給食です。

 今日の給食メニュー:ご飯、手作りふりかけ、豆腐の真砂揚げ(エビやひじきなどを細かくし、豆腐と混ぜ合わせて揚げた料理)、石狩汁、牛乳
 美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No72 (2016/6/14)

校長日誌 西砂の空から No72 (2016/6/14)

 今日は、セーフティ教室に加え、「麦刈り」が行われました。
 え?よくご存じの方は、「麦刈りは、先日(6月4日土曜日)に行われたのではないですか?」とお感じになったことでしょう。そうです。確かに松中小学校と共同で行った麦刈りは、6月4日に無事終了しました。
 今日の麦刈りは、保護司の高橋さんの畑ではなく、西砂小学校の西門近くの畑です。昨年、5年生(今の6年生)が麦の種をまいて(埋めて?)おいたものが見事に成長し、今日刈入れの時を迎えたのです。
 私は、残念ながら子供たちが麦刈りをしているときは、かけつけられず、終わった後に行きました。

保護司の高橋さん(松明祭りでもお世話になっている)やうどん作りでお世話になっている、田形さん、ほかにも2名の方が子供たちの麦刈りの応援に来てくださいました。ありがたいことです。

子供たちが学校に戻った後、講師の皆さんが刈り取った麦を束ねて、軽トラックに積み込みました。見てください。トラックが麦で山盛りです。
この後、これらの麦は高橋さんが脱穀してくださるとのこと。さらに、これらの麦を使って田形さんが講師となって、うどんづくりを教えてくださいます。

それにしても、様々な場面で地域のお力をお借りしています。感謝、感謝です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No71 (2016/6/14) 

校長日誌 西砂の空から No71 (2016/6/14)
 
 セーフティ教室
 恒例のセーフティ教室が今年も開催されました。
 立川警察のスクールサポーターのお二人が講師を務めてくださいました。
 2校時は1~3年生に「いかのおすし」を、3校時は4~6年生に「万引き防止」を指導してくださいました。

4~6年生がお話を聞いている様子。さすが西砂小。聞き方は素晴らしい!

右手の黒板に掲示してあるのが万引き防止のポスター。今、気軽に万引きをする子供が増えているそうです。しかし、万引きは犯罪。お店にとっても死活問題です。

4校時は、保護者向けのセーフティ教室。ご覧ください。たくさんの保護者がいらっしゃいました。立川警察の方々も驚き、感謝していました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO70 今日の給食(2016/6/14)

校長日誌 NO70 今日の給食(2016/6/14)

 今日は、雨が上がり、気温も上昇したため(25℃を超えました)、水泳指導が行われました。子供たちは幸せそうでした。
 さて、今日の給食です。


今日の給食メニュー:チキンカツ、ボイルキャベツ、トロトロ豆スープ、カレー風味パン、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO69 今日の給食(2016/6/13)

校長日誌 NO69 今日の給食(2016/6/13)

 今朝は朝から雨。それも大雨でした。ALTのリン先生は「私は雨は嫌いです。」とおっしゃていましたが、もしかして恵みの雨かもしれません。というのもニュースでご存じのように、首都圏の水がめの貯水率が非常に低いからです。このままいくと渇水で水泳指導中止という可能性も出てきました。ですから、恵みの雨というわけです。
 大雨だったため、今日は先生方が放送し、いつもより5分ほど早めに校舎内に子供たちを入れました。
 すると、8:10を過ぎてから登校した子供たちが、玄関前に子供たちが待っていないのを見て、慌てました。そして一言、
「校長先生、(まだ8:15までには時間があるはずなのに、誰もいない。ということは)もう8:15のチャイムは鳴った?」
 私がかくかくしかじかであると説明すると、その子はほっとした様子でした。
 時間を意識できるって素敵ですね。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:枝豆ゆかりご飯、鮭の塩焼き、味噌けんちん汁、バレンシアオレンジ、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO68 (2016/6/11)

校長日誌 西砂の空から NO68 (2016/6/11)

 夢は大空へ②
 
子供たちの歓声と、周囲で見守ってくださっていた保護者の皆さまの歓声が続きました。

青空に吸い込まれていく風船を見ながら、2年生の女の子が私に尋ねてきました。
「ねえ、(私の)お願いは叶うの?」
私は答えました。
「きっと叶うよ。」
ところで、どんな願いだったのでしょうか?(なぜそれを聞かなかったかって?下手に聞いてしまうと、「う~ん、それは無理かなあ」と言ってしまうかもしれないと思ったからです。)

あっという間に、かすかな点になった風船。風船飛ばしのスタッフによると、「今日はきっと東の方角に飛んでいきますよ。」とのことでしたが、実際は、北に向かいました。風向きが変わったのでしょうね。
ところで、副校長先生がマメールでお知らせしたように、飛ばして2時間もしないで、子供たちの風船のうちいくつかは着地したようです。一番遠いのは、もしかして群馬県?栃木県?楽しみです。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO67 (2016/6/11)

校長日誌 西砂の空から NO67 (2016/6/11)

  夢は大空へ①

 今日の学校公開には例年に増して保護者の皆様のご参観が多かったと感じます。
 大きな理由として、「50周年記念風船飛ばし」があったと思います。西砂小学校保護者の皆様が50周年を祝ってくださる気持ちの強さを感じました。
 さて、その風船飛ばしの様子を紹介します。

まずは児童会の子供たちが風船飛ばしについて説明。

保護者の皆様のお力を借りて、風船を一人ひとりに配布。(子供たちの願いが書かれた短冊がついています。)

座って、全員に風船が行き渡るのを待ちます。(大五郎、3分待つのだぞ、といったところです。)

カウントダウンして、とうとう風船をリリース!子供たちから大きな歓声が上がりました。

あっという間に青空に吸い込まれていきます。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO66 (2016/6/11)

校長日誌 西砂の空から NO66 (2016/6/11)

 教育実習
 教育実習が先月の23日から開始していました。今年も実習生は3人。運動会の際、おそろいのTシャツでなかった、若い3人が実習生でした。
 さて、その教育実習も昨日でとうとう終了。そこで、昨日、実習生の研究授業が行われました。(卒業検定のようなものです。)

5年生の算数授業の様子。

2年生の音楽の様子。
3人とも熱意をもって授業に取り組んでくれました。
3人の実習生が立川市の先生となって戻ってきてくれると嬉しいですね。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO65 (2016/6/9)

校長日誌 西砂の空から NO65 (2016/6/9)

 ゲーム集会
 今朝も梅雨らしい天気でした。西門で子供たちとあいさつをしていると、「校長先生、今日、プールは入れるかなあ?」と1年生が尋ねてきました。
 朝は肌寒く、私は「まず無理だろうなあ」と思いましたが、正式発表は担任の先生。ですから「う~ん、わからないなあ。」と答えました。すると、その1年生、あきらめきれないのか「だって、今日は38(℃の意?)はあるよ。」とつぶやきました。かわいいですね。(でも、今日はぎりぎり外で遊べたから、子供たちはまだ救われたかな?)
 さて、今朝はゲーム集会がありました。「物当てクイズ」でした。

体育館の緞帳の隙間を物が通ります。その通った物が何かを充てる単純なゲームです。でも、シンプルイズベスト。単純なるが故、面白い。

3択クイズのあと正解発表。「今、通ったのは雑巾でした。」
「やった~、正解だあ。」と歓声が響きました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO64 今日の給食 (2016/6/8)

校長日誌 NO64 今日の給食 (2016/6/8)
 
 今朝自転車でパトロールをしていると、プールセットを肩にかけて登校する子供たちが目につきました。「みんな、プールを楽しみにしているのだろう」と感じました。
 しかし、残念ながら、今日は気温、水温ともに低く、プールは中止となりました。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:セルフフィッシュバーガー(※自分で魚フライとキャベツをはさんで食べるバーガー)、ホキフライ、ボイルキャベツ、ソース、カニとほうれん草スープ、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO63 今日の給食 (2016/6/7)

校長日誌 NO63 今日の給食 (2016/6/7)

 今朝は梅雨入りを実感する朝でした。ただ、天気が悪かった分、涼しい一日となりました。
 今日の給食です。

今日の給食メニュー:オムライス(トマトソース)、野菜スープ、人参ゼリー、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO62 今日の給食 (2016/6/6)

校長日誌 NO62 今日の給食 (2016/6/6)

 とうとう関東地方も梅雨入りですね。運動会が終わったので、ほっと一安心ですが、土曜日(授業参観)の天気予報が雨とのこと。風船飛ばしが予定されているので、雨に降られると困るのですが・・・。まあ、大丈夫でしょう。
 さて今日の給食です。



ポテトグラタン、キャベツとブロッコリーのソテー、鶏肉と野菜のスープ、バターロール、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No61 (2016/6/3)


校長日誌 西砂の空から NO61 (2016/6/3)

6年生社会科見学③

国会を早めに経ったので、科学技術館では見学・体験の時間がたっぷり取れました。

※科学技術館に行くときに、武道館の前を通りました。「これがあの、歌手のコンサートで有名な、武道館か!!」と感激する子供がいました。でも、本当は、武道のための建物ですよ。


6年生の良いところは、男女の仲がとても良いこと。男女混合のグループで、「あっちへ行こう。」「今度はこっちへ行こう。」と相談して、1時間たっぷりと科学技術を体験していました。

多くの小学校が来館していましたが、西砂小学校の6年生は、静かに先生方の話を聴くことができ、迷惑行為もなく、安心してみていられます。


グループで科学技術を体験する6年生。しっかりグループ行動できました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No60(2016/6/3)

校長日誌 西砂の空から No59 (2016/6/3)

6年生社会科見学②
国会に着いてビックリ。中学生、小学生で長蛇の列ではありませんか。
列に並んでいると、関西弁は聞こえてくる、到着するバスは、会津の小学校名がある、という状況でした。そうです。修学旅行で国会見学に来ている学校と一緒になったのです。例年ならせいぜい1〜2校しかいない待合スペースは、小学生、中学生でビッシリ。
それでも、子供たちは、本物の(?)国会を目にして少々興奮気味でした。
きっとこれからは、国会中継をみたら、「あっ、ここ行ったよ。」と言うことでしょう。本の知識だけでは、所詮自分には遠い世界であっても、自分の目で見たものは実感が伴って、思入れが違ってきます。
最後に、国会をバックに記念撮影。

記念撮影のための行列が、すごかった!

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No59 (2016/6/3)

校長日誌 西砂の空から No59 (2016/6/3)

  6年社会科見学①
  今日は、6年生の社会科見学に引率しています。
  目的地は、「国会」と「科学技術館」。え?2つは、少ないんじゃないかって?実は、午後は、「劇団四季」の観劇となっているのです。
  普通は、国会と四季の観劇は、2回に分けますが、西砂小学校は、1回にまとめます。
  ですから、朝の出発式の際に、私は6年生に
「2回に分けるものを1回で行うので、ギュッと詰まった、濃縮ジュースのような社会科見学です。楽しみましょう。」
と話しました。濃縮ジュースという比喩は、子供たちにはあまり実感がない比喩でした。残念。(こういう失敗を繰り返して、的確な比喩が使えるようになるのが私たちの仕事です。)
 さて、今日も晴天で、八王子インターから中央高速にのってまもなく、新宿の高層ビルとその奥にスカイツリーが見えました。


 担任の先生がちょっとしたバスガイドさんをしながら(「ここが皇居です。天皇陛下が住んでいらっしゃいます。」「ここが外務省。外国取りをする役所です。」等々)、あっという間に国会に到着。
  

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No58 (2016/6/3)

校長日誌  西砂の空から No58 (2016/6/3)

 おはようございます。
 まずは下の写真」をご覧ください。

モップです。七中から貸していただいたモップです。しっかり乾かしてから返します。
なぜ七中からモップを借りたか?実は昨日の夕方、七中生(男子バスケット部)がこれらのモップを使って、体育館の床にワックスをかけてくれたのです。おかげで体育館の床はピッカピカ。

 今朝の体育館の床の様子です。
今日から体力テストですが、この床の状態なら、昨年度のように滑りやすいこともなく、いい状態でテストに臨めるでしょう。
七中生に感謝。そして、その七中の男子バスケット部を率いてくださった、バスケ部コーチの鈴木さん(ご存知のように、本校の生活協力員、特別支援員、家庭と子供の協力員です)に感謝です。
今年度も、いろいろな形で「小中連携」が推進されます。








喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO57 (2016/6/2)

校長日誌 西砂の空から NO57 (2016/6/2)

 13万アクセス達成! 
 とうとう13万アクセスを達成しました。
 昨晩は、スーパーマーズ(地球に接近して大きく見える火星)に感激しました。
 また、今朝は校長会のため、モノレールに乗りました。真っ青な青空と遠くに青くそびえる奥多摩の山々が美しく、感激しました。
 そして今、13万アクセスを達成して、さらにさらに感激しました。13万アクセス達成は、保護者や地域の皆さま、そして関係の皆さまのおかげです。ありがとうございます。
引き続きご愛読のほどを。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO56 (2016/6/2)

校長日誌 西砂の空から NO56  (2016/6/2)

 学校評議員辞令交付式
 
  昨日18:30から立川駅近くの「アイムホール」にて、学校評議員辞令交付式が行われました。西砂小学校からは、本年度の学校評議員の大野さんと鈴木PTA会長が出席してくださいました。
 はじめに、小学校の学校評議員の方々に、教育長から辞令が渡され、その後、中学校の学校評議員に辞令が渡されました。
 西砂小学校は大野さんが代表で受け取られました。大野さんは、保護者の皆さんもご存知の通り、西砂小学校の元PTA会長で、現在はにしっこ(放課後子ども教室)の委員長を務められています。
 その後、教育長、教育部長、指導課長から話がありました。このメンバーから話があることからも、学校評議員の皆様に対する市教委の期待が表れています。
 当然、西砂小学校でも、本年度も学校評議員の皆様に様々なご意見をいただきながら、学校経営を力強く推進していきます。
  本年度の西砂小学校の学校評議員は、にしっこの大野さん、田形さん、樋口さん、PTA前会長の家高さん、現会長の鈴木さんの5名です。