文字
背景
行間
日誌
2014年10月の記事一覧
校長日誌 立川の空から NO30
校長日誌 立川の空から NO30 (2014/10/23)
「パトロール」
マメールで配信したり、HPのトップに書いたりしたので、ご存じだと思いますが、最近西砂小学校の学区周辺で不審者が出没しています。本校の児童もつきまとわれて、怖い思いをしています。
そこで、学校では今週は夕方日が暮れてから教員がパトロールをしています。5~6人で学校周辺を腕章をしたり、懐中電灯を持ったりして見回っているのです。昨日までの所、私たちは不審者を見かけていません。手前味噌なことを言えば、私たちがパトロールしている効果があるのかもしれません。(ただ、私や副校長先生は、暗がりで見ると、不審者に見えるかもしれません。夕方の時間帯に大柄の男が学校周辺を歩いていたら、もしかしたら私や副校長先生かもしれません。不審者らしき人を発見したとき、私たちでないことを確認してから、不審者通報をしてください。)
ところで、今日は立川警察がパトカーに乗って、パトロールしに来てくれました。
これからも時々パトロールしてくださるそうです。私たち教員よりも、もちろん、警察のパトロールの方が抑止効果はあります。感謝!
「パトロール」
マメールで配信したり、HPのトップに書いたりしたので、ご存じだと思いますが、最近西砂小学校の学区周辺で不審者が出没しています。本校の児童もつきまとわれて、怖い思いをしています。
そこで、学校では今週は夕方日が暮れてから教員がパトロールをしています。5~6人で学校周辺を腕章をしたり、懐中電灯を持ったりして見回っているのです。昨日までの所、私たちは不審者を見かけていません。手前味噌なことを言えば、私たちがパトロールしている効果があるのかもしれません。(ただ、私や副校長先生は、暗がりで見ると、不審者に見えるかもしれません。夕方の時間帯に大柄の男が学校周辺を歩いていたら、もしかしたら私や副校長先生かもしれません。不審者らしき人を発見したとき、私たちでないことを確認してから、不審者通報をしてください。)
ところで、今日は立川警察がパトカーに乗って、パトロールしに来てくれました。
これからも時々パトロールしてくださるそうです。私たち教員よりも、もちろん、警察のパトロールの方が抑止効果はあります。感謝!
校長日誌 立川の空から NO29
校長日誌 立川の空から NO29 (2014/10/23)
「千早振る」
10月21日、火曜日の全校朝会の私の講話は「落語」。有名な「千早振る」でした。(ご存じの方も多いでしょう。)ただ、話す相手は小学生。そのまま話すわけにはいきません。設定を変更して、中身も柔らかくして、話しました。
見てください。子供たちの話を聞く態度。こういう聞き方をしていると、校長としては話しやすいこと、話しやすいこと。
私は落語のプロではないので、子供たちがイメージしやすいように、フリップボードを用意し、絵を見せながら話しました。
さて、ここまで読んだ読者の皆さんは、「何で校長が落語をやるの?」と思われたでしょう。
実は、落語のオチを話した後、このように言ったのです。
「しばらくお休みしていた、暗唱をまた始めます。今日、3年生以上の皆さんに百人一首の歌を配ります。ぜひ覚えて担任の先生に挑戦して、合格したら今度は校長先生のところへテストを受けに来てください。」
というわけで、落語は「暗唱をするための」「前振り」だったのです。
(実を言うと、1学期にも落語「寿限無」を子供たちに話しました。その際にも「暗唱に取り組もう!」と話しました。私が落語を話すのは、暗唱のきっかけ作りです。)
※1~2年生には教室掲示用の百人一首を配りました。また、校舎内にも暗唱コーナーをつくりました。
「千早振る」
10月21日、火曜日の全校朝会の私の講話は「落語」。有名な「千早振る」でした。(ご存じの方も多いでしょう。)ただ、話す相手は小学生。そのまま話すわけにはいきません。設定を変更して、中身も柔らかくして、話しました。
見てください。子供たちの話を聞く態度。こういう聞き方をしていると、校長としては話しやすいこと、話しやすいこと。
私は落語のプロではないので、子供たちがイメージしやすいように、フリップボードを用意し、絵を見せながら話しました。
さて、ここまで読んだ読者の皆さんは、「何で校長が落語をやるの?」と思われたでしょう。
実は、落語のオチを話した後、このように言ったのです。
「しばらくお休みしていた、暗唱をまた始めます。今日、3年生以上の皆さんに百人一首の歌を配ります。ぜひ覚えて担任の先生に挑戦して、合格したら今度は校長先生のところへテストを受けに来てください。」
というわけで、落語は「暗唱をするための」「前振り」だったのです。
(実を言うと、1学期にも落語「寿限無」を子供たちに話しました。その際にも「暗唱に取り組もう!」と話しました。私が落語を話すのは、暗唱のきっかけ作りです。)
※1~2年生には教室掲示用の百人一首を配りました。また、校舎内にも暗唱コーナーをつくりました。
校長日誌 立川の空から NO28
校長日誌 立川の空から No28(2014・10.22)
「髪型変えた?」
昨日のこと。全校朝会のため移動している子供たちに呼び止められました。
「校長先生、髪型変えた?」
同じ質問を何人もの女子から受けました。
私は「???」でした。
髪型を変えた意識なんてなかったからです。
「変えてないよ。変えたように見える?」
と尋ねると、皆首を縦に振りました。
子供たちが移動し終わった後、ふと気づきました。
「そうだ。今朝は、出かける前にシャワーを浴びて、乾かす間もなく出かけたんだ。洗いざらしのまま出たから、ヘアクリームもつけてないし、髪をとかしてもいなかったんだ。」
そうなんです。洗いざらしのままの髪型だったので、子供たちは目ざとく見つけて、「髪型変えた?」となったわけです。
それにしても、女の子ってすごいです。髪型がいつもと違うとすぐ気付くし、ネクタイの柄もいつもチェックしています。(ちなみに、大人も同じ。女性の先生方は、私のネクタイの柄に素早く反応します。男の先生?副校長先生をはじめ、皆ネクタイの柄が変わっていても気づきません。)
女子に興味を持ってもらえるように、ネクタイはいろいろ変化させてたいと思っています。(髪型は・・・変えません。)
「髪型変えた?」
昨日のこと。全校朝会のため移動している子供たちに呼び止められました。
「校長先生、髪型変えた?」
同じ質問を何人もの女子から受けました。
私は「???」でした。
髪型を変えた意識なんてなかったからです。
「変えてないよ。変えたように見える?」
と尋ねると、皆首を縦に振りました。
子供たちが移動し終わった後、ふと気づきました。
「そうだ。今朝は、出かける前にシャワーを浴びて、乾かす間もなく出かけたんだ。洗いざらしのまま出たから、ヘアクリームもつけてないし、髪をとかしてもいなかったんだ。」
そうなんです。洗いざらしのままの髪型だったので、子供たちは目ざとく見つけて、「髪型変えた?」となったわけです。
それにしても、女の子ってすごいです。髪型がいつもと違うとすぐ気付くし、ネクタイの柄もいつもチェックしています。(ちなみに、大人も同じ。女性の先生方は、私のネクタイの柄に素早く反応します。男の先生?副校長先生をはじめ、皆ネクタイの柄が変わっていても気づきません。)
女子に興味を持ってもらえるように、ネクタイはいろいろ変化させてたいと思っています。(髪型は・・・変えません。)
校長日誌 立川の空から NO27
校長日誌 立川の空から No27 (2014.10.22)
「ご愛読に感謝」
昨日退勤しようと玄関に出ると、保護者の方から声をかけられました。
「校長先生。校長日誌、見ています。」「これから自転車で8km以上帰るんですよね。」
この言葉、元気が出る言葉です。一日働いて疲れた後、自転車で帰宅するときには、かなりの気合が必要です。ちょうどロボコップと異名をとる高見盛関(現振分親方)が、取組前両腕を上下動かすような気合の入れ方が必要なのです。(体つきも関取に近い?)
でも、「校長日誌を読んでいます。」という励ましの言葉は、高見盛関にならなくても、遠距離をママチャリで帰るエネルギー源になります。
先週の日誌で「カウンターが2000を超えました。」と書きました。そのわずか5日後に2500に迫る勢いです。これからもご愛読を。
「ご愛読に感謝」
昨日退勤しようと玄関に出ると、保護者の方から声をかけられました。
「校長先生。校長日誌、見ています。」「これから自転車で8km以上帰るんですよね。」
この言葉、元気が出る言葉です。一日働いて疲れた後、自転車で帰宅するときには、かなりの気合が必要です。ちょうどロボコップと異名をとる高見盛関(現振分親方)が、取組前両腕を上下動かすような気合の入れ方が必要なのです。(体つきも関取に近い?)
でも、「校長日誌を読んでいます。」という励ましの言葉は、高見盛関にならなくても、遠距離をママチャリで帰るエネルギー源になります。
先週の日誌で「カウンターが2000を超えました。」と書きました。そのわずか5日後に2500に迫る勢いです。これからもご愛読を。
校長日誌 立川の空から NO26
校長日誌 立川の空から NO26 (2014/10/17)
「安全な自転車生活」
本日のカウンターを見たら、2000を超えていました。
ご愛読ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
昨日は3年生の自転車教室。立川市では子供たちが自転車事故に遭わないように、全小学校で「自転車教室」を開催しています。
この自転車教室は、事前にラインを引いたり、信号機等の用具を準備・セッティングしたり、指導員として保護者ボランティアに集まってもらったり、と大変な作業を伴います。(実際、自転車教室のために担当の先生方は、朝6:30から校庭でラインを引いていました。)でも、子供たちの安全のため、たくさんの大人の方々が協力して取り組んでいます。
写真左:立川警察署の警察官が指導に来てくださいました。「子供たちの話の聞き方がとても良かった。」とお褒めの言葉をいただきました。
写真右:警察官による師範。自転車を降りて横断歩道を渡る等、大切なポイントをおさえてくれました。
写真左:実地体験に臨む子供たち。緊張気味でしたが、皆上手にできました。
写真右:ごらんのように、たくさんの保護者の皆さんがボランティアで集まりました。
緊張の2時間でしたが、知識を得て、かつ実体験できて、「これから安全に気をつけて自転車に乗ろう」という気持ちが盛り上がりました。
ボランティアの皆様、立川警察の方、ありがとうございます。
「安全な自転車生活」
本日のカウンターを見たら、2000を超えていました。
ご愛読ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
昨日は3年生の自転車教室。立川市では子供たちが自転車事故に遭わないように、全小学校で「自転車教室」を開催しています。
この自転車教室は、事前にラインを引いたり、信号機等の用具を準備・セッティングしたり、指導員として保護者ボランティアに集まってもらったり、と大変な作業を伴います。(実際、自転車教室のために担当の先生方は、朝6:30から校庭でラインを引いていました。)でも、子供たちの安全のため、たくさんの大人の方々が協力して取り組んでいます。
写真左:立川警察署の警察官が指導に来てくださいました。「子供たちの話の聞き方がとても良かった。」とお褒めの言葉をいただきました。
写真右:警察官による師範。自転車を降りて横断歩道を渡る等、大切なポイントをおさえてくれました。
写真左:実地体験に臨む子供たち。緊張気味でしたが、皆上手にできました。
写真右:ごらんのように、たくさんの保護者の皆さんがボランティアで集まりました。
緊張の2時間でしたが、知識を得て、かつ実体験できて、「これから安全に気をつけて自転車に乗ろう」という気持ちが盛り上がりました。
ボランティアの皆様、立川警察の方、ありがとうございます。
お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育家庭(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R6 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
・【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患).pdf
・【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者数
2
1
0
3
0
1
6
西砂小学校 校歌