日誌

学校のできごと

4年 授業の様子

 2月23日(木)2校時、4年生の授業の様子です。1組は図工でした。「コロコロガーレ」という題材に制作に取り組んでいました。2組は理科でした。「水のすがた」の学習に取り組んでいました。

          4年1組


          4年2組

6年 授業の様子

 2月23日(木)2校時、6年生の授業の様子です。1組は国語の「話す・聞く」のテストでした。2組は音楽でした。歌の練習をしているところでした。

          6年1組


          6年2組

1年 弁当の様子

 2月22日(水)1年生の弁当の様子です。

          1年1組


          1年2組

5年 弁当の様子

 2月22日(水)5年生の弁当の様子です。

          5年1組


          5年2組

朝の健康観察

 2月22日(水)、本日の朝は、たてわり班活動の予定でしたが、予定を変更して学級指導の時間とし、児童の健康観察を丁寧に行いました。食中毒の影響で本日欠席した児童は6名でした。本日も児童の下校後教職員で校内の消毒を行います。子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、引き続き教職員一同最善を尽くしてまいります。

          2年1組


          4年2組


          5年1組


          6年1組