文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
チャレンジタイム
9月10日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。写真は1年生の様子です。

1年1組

1年2組
1年1組
1年2組
3年 自転車安全運転免許証交付
9月10日(火)3年生に立川市自転車安全運転免許証が交付されました。立川市交通安全運動推進協力会に代わり、校長が各学級の代表児童に手渡しました。安全な自転車の運転を心がけてほしいです。自転車免許教室を運営してくださったPTA役員・委員の皆さん、ありがとうございました。
校長の話
運転免許証交付
自転車安全運転免許証(写真入り)
台風一過
9月10日(火)台風一過の青空が広がっています。今日も暑くなりそうです。

臨時休校
本日(9月9日(月))、立川市では、台風15号の影響を考慮し、市立小学校・中学校全校で臨時休校の措置が取られました。


特別支援教室キラリ
9月6日(金)特別支援教室キラリの指導の様子です。2学期の指導は9月3日(火)から始まりました。本校では火曜日と金曜日に通級指導を実施しています。今学期も個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っていきます。

学校運営協議会
9月6日(金)第2回学校運営協議会がありました。大規模改修工事を終えた校舎の視察、全学級の授業参観、懇談、意見交換等を行いました。写真は3校時の学校運営協議員の方々による授業参観の様子です。




清掃
9月5日(木)大規模改修を終えた本校舎に戻って初めて一斉清掃を行いました。しっかりと清掃に取り組みきれいな校舎を維持できるよう指導にあたります。




3年 授業の様子
9月5日(木)2校時、3年生の授業の様子です。1組は図工でした。「ようこそキラキラの世界へ」という題材の学習に取り組んでいました。2組は道徳でした。「三つの国」という教材の学習に取り組んでいました。

3年1組

3年2組
3年1組
3年2組
オリパラ給食「ネパール」
9月4日(水)本日のオリパラ給食は「チョウメン」でした。ネパールの代表的な麺料理です。各家庭で様々な味付けがあります。日本の焼きそばのような料理ですが、ケチャップとカレー粉で味付けしています。写真は2年生の様子です。

本日の献立

チョウメン

2年1組

2年2組
本日の献立
チョウメン
2年1組
2年2組
登校指導
9月4日(水)教職員による登校指導の様子です。




チャレンジタイム
9月3日(火)2学期のチャレンジタイム(放課後補習)が始まりました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組

5年2組

6年1組

6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
4年 文化芸術による子供の育成総合事業(巡回公演事業)
9月3日(火)5・6校時、4年生が、文化庁主催の「文化芸術による子供の育成総合事業(巡回公演事業)」の事前学習として劇団によるワークショップを体験しました。小道具づくりと演劇の指導を受けました。12月の巡回公演では実際に劇の一部に参加します。




1年 授業の様子
9月3日(火)5校時、1年生の授業の様子です。1・2組とも国語でした。カタカナの学習に取り組んでいました。

1年1組

1年2組
1年1組
1年2組
登校指導
9月3日(火)教職員による登校指導の様子です。




2学期給食開始
9月2日(月)2学期の給食が始まりました。本校舎に戻り初めての給食でした。加えて、始業式の日から給食が始まるのは、子どもたちも教員も初めてでした。本日の献立は、牛乳、ごまトースト、秋の味覚シチュー、ミックスフルーツでした。2学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。
本日の献立
1年1組
1年2組
2学期1日目
9月2日(月)2学期初日の各学級の子どもたち様子です。写真は順に1年1組から6年2組までです。夏休みの課題や提出物の確認、本校舎での生活の仕方の確認、後期の教科書やプリント等の配布、教科の学習等に取り組みました。











避難訓練
9月2日(月)本校舎に移って初めての避難訓練を行いました。地震が発生した後、1階の配膳室から出火したという想定で訓練をしました。本日は廊下までの避難と避難経路の確認を行いました。


本校舎での学校生活スタート
9月2日(月)始業式後、学級ごとに本校舎へ移動しました。子どもたちは初めて大規模改修工事後の本校舎に入りました。本校舎での学校生活が始まりました。

たちかわキッズパトロール隊
9月2日(月)2学期始業式後、夏休みに「たちかわキッズパトロール隊」に参加した6年生児童の紹介と表彰を行いました。

2学期始業式
9月2日(月)2学期始業式を行いました。青空の下、校庭で行いました。4年生の代表児童が、2学期の目標を発表しました。

青空

校長講話

児童代表の言葉

校歌斉唱
青空
校長講話
児童代表の言葉
校歌斉唱
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
5
9
7
0
0