文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
たてわり班活動
2月3日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。


特別時程補習
2月2日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。






4年 給食の様子(節分メニュー)
2月2日(火)本日の給食は節分メニューでした。献立は、だいずごはん・いわしのみりん漬焼・けんちん汁・牛乳でした。明日は節分ということもあり、豆が苦手な子もがんばって食べていました。季節感があるおいしい給食でした。

本日の給食

4年1組

4年2組
本日の給食
4年1組
4年2組
ALTとの外国語活動最終日
2月2日(火)担任とALTによるTTで行う外国語活動の最終日でした。本日もゲームやチャンツ等を取り入れながら楽しく外国語(英語)の学習を進めました。
なお、6年生に関しては、2月に小中連携外国語活動をあと1回実施します。

5年1組

5年2組

6年1組

6年2組
なお、6年生に関しては、2月に小中連携外国語活動をあと1回実施します。
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年 授業の様子
2月1日(月)1年生の授業の様子です。

1年1組 体育 ※講師

1年2組 音楽
1年1組 体育 ※講師
1年2組 音楽
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
9
0
8
2
8