文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
5年 学芸会練習
11月11日(水)5年生の練習の様子です。舞台での出番を待つ間も場面ごとに練習に励んでいます。
特別時程補習
11月10日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。来週末は学芸会ですが、基礎学力向上にも計画的に取り組んでいます。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
4年 学芸会練習
11月9日(月)4年生の練習の様子です。子どもたちが互いに意見を出し合いながら練習を進めています。
第2回いじめ解消・暴力根絶旬間
本校では、東京都のふれあい月間に合わせて、年3回のいじめ解消・暴力根絶旬間を設定し、様々な取組を行います。本日(11月9日(月))から第2回目のいじめ解消・暴力根絶旬間が始まりました。本日は校長が全校朝会でいじめや暴力について講話を行いました。
ふれあい広場
11月7日(土)ふれあい広場が開催されました。約70名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、工作やキャンドル作り等に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。
工作
キャンドル作り
工作
キャンドル作り
4年 社会科見学
11月6日(金)4年生が社会科見学に行きました。浅草寺・仲見世・お台場・中央防波堤を見学しました。子どもたちは、伝統文化やゴミの処分の方法・ゴミと環境の関わり等について学びました。
授業の様子
11月6日(金)授業の様子です。先月末から学芸会練習が始まりましたが、学習にもしっかりと取り組んでいます。
1年1組 算数
1年2組 算数
2年1組 図工
2年2組 国語
3年 総合的な学習の時間(学年合同)
5年1組 図工
5年2組 家庭
1年1組 算数
1年2組 算数
2年1組 図工
2年2組 国語
3年 総合的な学習の時間(学年合同)
5年1組 図工
5年2組 家庭
6年 学芸会練習
今、校内では、11月20日(金)・21日(土)の学芸会に向けて各学年で練習に取り組んでいます。11月6日(金)の6年生の練習の様子です。
6年 総合的な学習の時間
11月5日(木)3・4校時、6年生が総合的な学習の時間「地域の絆を深めよう、ぼくのわたしのやさしさで」の活動に取り組みました。1学期から継続的に、子どもたちがグループごとに、保育園・幼稚園・立川ろう学校と交流したり、地域の方々に、菊の栽培、琴や三味線の演奏、ゲートボール、中国語、昔遊び等を教えていただいたりしてきました。本日が最終日でした。関係団体、地域の皆様、ご指導・ご協力ありがとうございました。
餃子作りに挑戦(中国語グループ)
餃子作りに挑戦(中国語グループ)
6年 立川菊花展
6年生が総合的な学習の時間「地域の絆を深めよう、ぼくのわたしのやさしさで」で栽培した菊を立川菊花展に出展しています。立川菊花展は、11月1日から11月15日まで諏訪神社で開催されています。
教員による出張読み聞かせ
11月5日(木)読書旬間の取組の1つとして、教員による出張読み聞かせを行いました。担任以外の教員が各教室へ行き、子どもたちに読み聞かせをしました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
避難訓練
11月4日(水)避難訓練を行いました。3校時に図工室から火事が発生したという想定で訓練をしました。
6年生による読み聞かせ
11月4日(水)読書旬間の取組の1つとして、たてわり班に分かれて、6年生が同じ班の下級生に本の読み聞かせをしました。
校長による本の紹介
11月2日(月)全校朝会において、読書旬間の取組として、校長がお薦めの本を紹介をしました。「おまえうまそうだな」の冒頭部分の読み聞かせをしました。
立川ろう学校との交流活動(立川祭)
10月30日(金)立川ろう学校の立川祭に本校の子どもたちがお招きいただきました。学年ごとに、立川ろう学校を訪問し、お祭りコーナーを体験させていただいたり、展示作品を鑑賞させていただいたりしました。子どもたちは交流を深めることができました。本校の6年生がお贈りした菊も展示されていました。立川ろう学校の皆さんありがとうございました。
5年 授業の様子
10月29日(木)5年2組の体育の授業の様子です。ハードル走の学習に取り組んでいました。リズムやフォームに気を付けながら、いろいろな場で学習していました。
読書旬間
本校では、年2回の読書旬間を設定し、子どもたちの読書習慣の定着を目指しています。第2回読書旬間は10月26日(月)から11月6日(金)までです。
本日(10月28日(水))の朝の子どもたちの様子です。
2年2組
4年2組
本日(10月28日(水))の朝の子どもたちの様子です。
2年2組
4年2組
3年 自転車運転免許証交付
10月27日(金)3年生に立川市自転車安全運転免許証が交付されました。立川市交通安全運動推進協力会に代わり、校長が各学級の代表児童に手渡しました。安全な自転車の運転を心がけてほしいです。自転車免許教室を運営してくださったPTA役員の皆さん、ありがとうございました。
3年1組
3年2組
運転免許証
※実際には名前と写真も入っています。
※免許証上の交付日は最終試験の日となっています。
3年1組
3年2組
運転免許証
※実際には名前と写真も入っています。
※免許証上の交付日は最終試験の日となっています。
5年 総合的な学習の時間
10月26日(月)5校時、5年生が総合的な学習の時間「野菜名人になろう」の活動を行いました。地域の方からご指導いただきながら畑仕事に取り組みました。
多摩地区都立学校教育フェア「西風」
10月24日(土)特別支援教育の理解啓発事業として、東京都多摩教育センターにおいて、多摩地区都立学校教育フェア「西風」が開催されました。立川ろう学校小学部と本校の希望する児童が、ステージ部門に出演し、一緒にダンスを披露しました。児童は9月から毎週練習に取り組みました。本校からは5年生児童が5名参加しました。
※残念ながら写真撮影はできませんでした。
※残念ながら写真撮影はできませんでした。
ふれあいコンサート
10月24日(土)ふれあい広場の主催による「ふれあいコンサート」がありました。子どもたちは、「南砂小PTAコーラスみなみかぜ」のコーラスと、「こだいらEMバンド」の演奏を鑑賞しました。関係者の皆様ありがとうございました。
南砂フェスタ「フェスタ★ロウィン」
10月24日(土)PTAの主催による南砂フェスタ「フェスタ★ロウィン」がありました。子どもたちはゲームやクラフトを楽しんだり、仮装した教員から菓子をもらったりしました。せんべい・ジュース・味噌の販売、味噌汁の無料配布もありました。保護者・栄子連・ふれあい広場関係者・地域の皆様、ありがとうございました。
6年 菊の贈り物
10月23日(金)6年生が総合的な学習の時間「地域の絆を深めよう、ぼくのわたしのやさしさで」で栽培した菊を市役所に届けました。代表の子どもたちが市長室を訪問し、市長に受け取っていただきました。
また、前日には、立川第二中学校や立川ろう学校、栄保育園等の近隣施設にも菊を届けました。
また、前日には、立川第二中学校や立川ろう学校、栄保育園等の近隣施設にも菊を届けました。
学力ステップアップ事業
立川市では、児童の学力向上を図るため、学力ステップアップ事業に市内小中学校全校で取り組んでいます。本校でも、子どもたちの学力向上を図るため、授業改善や指導力向上に向けた様々な取組を行っています。
本日(10月21日(金))は、指導力向上巡回アドバイザーと立川市教育委員会指導主事による算数の授業参観がありました。
5年1組
3年1組
6年2組
4年1組
本日(10月21日(金))は、指導力向上巡回アドバイザーと立川市教育委員会指導主事による算数の授業参観がありました。
5年1組
3年1組
6年2組
4年1組
3年 理科見学
10月22日(木)3年生が多摩動物公園へ理科見学に行きました。子どもたちは昆虫館で昆虫について学習しました。
6年 総合的な学習の時間
10月22日(木)3・4校時、6年生が総合的な学習の時間「地域の絆を深めよう、ぼくのわたしのやさしさで」の活動に取り組みました。子どもたちがグループごとに、保育園・幼稚園・立川ろう学校と交流したり、地域の方々に、菊の栽培、琴や三味線の演奏、ゲートボール、中国語、昔遊び等を教えていただいたりしています。1学期から継続的に実施しています。活動も残すところあと1回となりました。関係団体、地域の皆様、いつもご指導・ご協力ありがとうございます。
4年 外国の方との交流
10月21日(木)3・4校時、4年生が外国の方との交流を行いました。アメリカ・中国・韓国・タイ・ノルウェー・チェコスロバキアの方々にお越しいただきました。校内を案内したり、ゲームやスポーツを一緒に行ったりしました。
放課後子ども教室「遊」
10月21日(水)放課後子ども教室「遊」が開催されました。参加した子どもたちは、校庭や体育館で遊んだり、図書室で工作や読書をしたりしながら楽しく過ごしました。見守りのスタッフ・保護者の皆さんありがとうございました。
2年 南砂ランド
10月21日(水)2年生が生活科の活動で「南砂ランド」を開催しました。2年生が、輪投げ・的あて・もぐらたたき・魚つり・ボーリング等の店を開き、本校の1年生、立川ろう学校の1・2年生、江の島保育園の年長児を招待しました。子どもたちは仲よく楽しく活動しました。
たてわり班活動
10月21日(水)たてわり班活動がありました。校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。本日は室内遊びの様子を紹介します。
若手教員育成研修
立川市では1~4年次教員を対象とした若手教員育成研修を実施しています。本日(10月20日(火))、対象教員の学級において、学校教育サポートセンター指導員による授業観察及び個別指導がありました。
5年1組
4年2組
5年1組
4年2組
全校朝会
10月19日(月)久しぶりに全校朝会がありました。校長講話では、イソップ童話を基に、嘘やごまかしをせず正直に行動することについての指導をしました。
4年 社会科見学
10月16日(金)4年生が社会科見学に行きました。羽村のまいまいず井戸、羽村取水堰、羽村市郷土博物館を見学しました。子どもたちは、玉川上水や昔の人々のくらし等について学びました。
まいまいず井戸
羽村取水堰
羽村市郷土博物館
まいまいず井戸
羽村取水堰
羽村市郷土博物館
3年 総合的な学習の時間
10月16日(金)3・4校時、3年生が総合的な学習の時間「9才のハローワーク」の活動に取り組みました。子どもたちは、高松町商店街の22の店舗で仕事体験をさせていただきました。高松町商店街の皆様ご協力ありがとうございました。
クラブ活動
10月15日(木)クラブ活動がありました。家庭科クラブと卓球クラブの活動の様子です。
家庭科クラブ
卓球クラブ
家庭科クラブ
卓球クラブ
算数習熟度別指導
本校では、3~6年生の算数において習熟度別指導を行っています。2学級を3コースに分けて授業を進めています。本日(10月15日(木))の5年生の授業の様子です。
4年 研究授業
10月14日(水)5校時、4年1組において理科の研究授業を行いました。子どもたちは、「とじこめた水と空気」の学習をしました。とじこめた空気ととじこめた水を押したときの違いを調べました。
たてわり班活動
10月14日(水)たてわり班活動がありました。校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
特別時程補習
10月13日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者に協力いただき実施しました。2学期からは専科教員も指導にあたっています。
避難訓練
10月13日(火)避難訓練を行いました。朝の学級指導の時間に家庭科室から火事が発生したという想定で訓練をしました。
5年 ファーレ立川アート鑑賞
10月9日(金)5年生がファーレ立川アート鑑賞を行いました。ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきながら、グループごとにファーレ立川周辺のアート作品を鑑賞しました。ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者の皆様ありがとうございました。
児童集会
10月9日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画によるたてわり班対抗の「この文字な~んだ」ゲームでした。
ひらがなを1文字ずつ貼り付けて走る集会委員を追いかけて文字を確かめます。
たてわり班ごとに確かめた文字を並び替えて文を作ります。
正解は、「うんどうかいおつかれさまでした」でした。
ひらがなを1文字ずつ貼り付けて走る集会委員を追いかけて文字を確かめます。
たてわり班ごとに確かめた文字を並び替えて文を作ります。
正解は、「うんどうかいおつかれさまでした」でした。
クラブ活動
10月8日(木)クラブ活動がありました。サッカークラブの活動の様子です。
6年 総合的な学習の時間
10月8日(木)3・4校時、6年生が総合的な学習の時間「地域の絆を深めよう、ぼくのわたしのやさしさで」の活動に取り組みました。子どもたちがグループごとに、保育園・幼稚園・立川ろう学校と交流したり、地域の方々に、菊の栽培、琴や三味線の演奏、ゲートボール、中国語、昔遊び等を教えていただいたりしています。1学期から継続的に実施しています。今学期にあと2回実施します。関係団体、地域の皆様、いつもご指導・ご協力ありがとうございます。
菊の栽培
琴の演奏
菊の栽培
琴の演奏
お話玉手箱
10月8日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
たてわり班活動
10月7日(水)たてわり班活動がありました。校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
特別時程補習
10月6日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者や大学生等に協力いただき実施しました。
第46回 運動会
10月3日(土)、秋空の下、第46回運動会を実施しました。多くの方々の声援に後押しされ、子どもたちは練習の成果をいかんなく発揮することができました。ご来賓・地域・保護者の皆様ご声援ありがとうございました。保護者の皆様には、片付けにもご協力いただきました。感謝申し上げます。
入場開始
入場行進
はじめの言葉(1年)
児童の決意
エール交換
3・4年 竹取物語
2年 50メートル走
来年度入学予定児童 宝ひろい
6年 100メートル走
1年 Survival dAnce~UFOとようかいもいるよ~
3年 80メートル走
5・6年 騎馬戦
1年 50メートル走
2年 人生楽ありゃ苦もあるさ
4年 80メートル走
中学年リレー
大玉送り
大玉送り
PTA 南砂小ハンター
応援合戦
応援合戦
1年 ダンス☆玉入れ ~な・げ・る・よ・めっ!~
1年 ダンス☆玉入れ ~な・げ・る・よ・めっ!~
3・4年 沖縄の風
3・4年 沖縄の風
2年 見つけてGO!
5・6年 挑戦 ~仲間と共に~
5・6年 挑戦 ~仲間と共に~
高学年リレー
得点発表
優勝旗授与
準優勝杯授与
終わりの言葉(6年)
入場開始
入場行進
はじめの言葉(1年)
児童の決意
エール交換
3・4年 竹取物語
2年 50メートル走
来年度入学予定児童 宝ひろい
6年 100メートル走
1年 Survival dAnce~UFOとようかいもいるよ~
3年 80メートル走
5・6年 騎馬戦
1年 50メートル走
2年 人生楽ありゃ苦もあるさ
4年 80メートル走
中学年リレー
大玉送り
大玉送り
PTA 南砂小ハンター
応援合戦
応援合戦
1年 ダンス☆玉入れ ~な・げ・る・よ・めっ!~
1年 ダンス☆玉入れ ~な・げ・る・よ・めっ!~
3・4年 沖縄の風
3・4年 沖縄の風
2年 見つけてGO!
5・6年 挑戦 ~仲間と共に~
5・6年 挑戦 ~仲間と共に~
高学年リレー
得点発表
優勝旗授与
準優勝杯授与
終わりの言葉(6年)
運動会前日準備
10月2日(月)6校時、5・6年生が運動会前日準備を行いました。教職員と一緒に、道具や机・いすの準備、装飾、ロープ張り、ライン引き、校庭整備等に取り組みました。いよいよ明日は運動会です。
運動会全校練習 3日目
10月1日(木)運動会の全校練習がありました。今日は、入場行進、開会式、応援等の練習をしました。全校練習は本日が最終日でした。明後日はいよいよ運動会本番です。
入場行進
開会式
応援
入場行進
開会式
応援
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
0
1
7
5
7