日誌

校長日誌

道徳(2年)

4時間目、2年生が道徳の学習をしている様子です。
この授業では、『友達を大切にすること』について考えました。
事前に、『どんな人と友達になりたいですか?』というアンケートを取りました。
『やさしい人』『おもしろい人』『気が合う人』など、たくさんの回答がありました。※(写真左)
資料は、絵本を教師が読み、絵はモニターに映しました。
会話の中で、かみなりじいさんが、
「こらあ!わしの家の木で何をやっとるか!」という場面の迫力ある音読を聞いて、子どもたちは驚いていました。
逃げ遅れて、かみなりじいさんにつかまってしまった友達を助けに行くか、行かないか、一人一人マグネットを黒板に貼って、みんなの考えを深め合いました。
その後、ワークシートに自分の考えをまとめ、教師の説話を聞いて終わりました。
これからも友達を大切にする気持ちをもち続けてほしいです。

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・ほうれんそうのキッシュ
・たらこマカロニ
・コロコロスープ
・キャロットパン
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

ダイナミック琉球(3・4年)

運動会まで残り四日となりました。
各学年、本番に向けて仕上げの段階に入っています。
今日の5時間目、3・4年生が、『ダイナミック琉球』の練習をしました。
衣装を身につけて、入退場を含めて練習しました。
自信をもって本番に臨んでほしいです。

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・さけのふりかけごはん
・ししゃもフライ(ソース)
・にくじゃが
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

アゲハの幼虫(続き)

校舎前のゆずの木にいるアゲハ(ナミアゲハ)の幼虫です。
3.5cmくらいの大きさです。
黒っぽい小さな幼虫から脱皮してすくすく成長しています。
運動会の日(10月1日)には、もっと大きく成長していると思います。
そっと覗いてみてください。

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・ハヤシライス
・とうがんのさっぱりサラダ(わふうドレッシング)
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・ごはん
・てづくりさつまあげ
・なまあげのみそに
・牛乳
※一部変更となり、本日みかんはありません。
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

道徳(5年)

2時間目、5年生が道徳の学習をしている様子です。
この授業では、『親切にするうえで大切なこと』について考えました。
はじめに、親切にした、親切にされた経験を振り返りました。
次に資料『くずれ落ちた段ボール箱』を途中まで読みました。
場面ごとに主人公「わたし」の気持ちを考えました。
『手伝ってよかった』又は『手伝わない方がよかった』二つの意見のどちらに近いかを
一人一人が黒板にマグネットを貼りました。
この後、話の後半を読みました。
「学校にお礼の手紙が届き、全校朝会で校長先生に褒められた。」という内容です。
もし手紙が来てなかったとしても、次に困っている人を見かけたとき、「わたし」は親切にできるでしょうか?
最後にワークシートに自分の考えをまとめました。
子どもたちの意見をたくさん聞くことができました。

図工(4年)

1時間目、4年生が図工の時間に、ツリーハウスをつくりました。
めあては、『楽しいツリーハウスをつくろう』です。
木材、紙類、紐、釘などの材料を組み合わせて、思い思いのツリーハウスをつくっていました。
のこぎり、金づち、小刀、やすり、ボンド等の用具を使ってつくります。
作品によっては作業が大変そうなところもありました。
まだ、作業途中ですが、いくつか紹介させていただきます。

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・さけとほうれんそうのクリームスパゲッティ
・じゃがいもときゅうりのサラダ(フレンチドレッシング)
・ひゅうがなつゼリー
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』