文字
背景
行間
日誌
2023年5月の記事一覧
今日の給食
<5・23の献立>
卓球クラブ
今日の卓球クラブでは、シングルスのトーナメントを行いました。
前回のクラブのときに、どのようなことを行うかを話し合い、自分たちでシードやトーナメントを考えました。
今年度、始めてのシングルスの試合でしたが、11対11の接戦になるほど白熱する試合もあり、大きな盛り上がりを見せていました。
次回は準決勝と決勝を行います。
きっと大きな盛り上がりを見せてくれるでしょう。
楽しみですね。
前回のクラブのときに、どのようなことを行うかを話し合い、自分たちでシードやトーナメントを考えました。
今年度、始めてのシングルスの試合でしたが、11対11の接戦になるほど白熱する試合もあり、大きな盛り上がりを見せていました。
次回は準決勝と決勝を行います。
きっと大きな盛り上がりを見せてくれるでしょう。
楽しみですね。
May 22nd 's school lunch
チキンとまめのカレーライス
はるキャベツとベーコンのソテー
りんごヨーグルト
カレーの日は食べるのが早い!
しかし、豆だけ残す子が多い!
豆類苦手な子多いです。
一粒たりとも見逃さないぞ!という
気迫を感じます。
今日から1年生は6年生のサポートがなくなり
自分たちの力で配膳準備しました。
どんどん独り立ちする姿が頼もしいです。
はるキャベツとベーコンのソテー
りんごヨーグルト
カレーの日は食べるのが早い!
しかし、豆だけ残す子が多い!
豆類苦手な子多いです。
一粒たりとも見逃さないぞ!という
気迫を感じます。
今日から1年生は6年生のサポートがなくなり
自分たちの力で配膳準備しました。
どんどん独り立ちする姿が頼もしいです。
6年生 日光移動教室説明会
本日、6年生の日光移動教室に向けた説明会を行いました。
5年生で八ヶ岳自然教室に行っているので、2回目の宿泊学習となります。
説明の中で、「子ども自身で準備をする。」という話をさせていただきました。
実際に、旅先でどこに何をしまっているのか、自分では分からず混乱してしまうこともあります。
また、お小遣いを持っていき、お土産を買う機会もあります。
見通しをもって上手にお買い物ができるといいですね。
他の学年のみなさんも、高学年になると泊まりの行事があるので、楽しみしていてください。
5月19日の給食
5月19日の給食
・ごぼうソーススパゲッティ
・キャベツツナサラダ
・甘夏
甘夏は、さっぱりして甘くて、今日のじめじめした感じを吹き飛ばすおいしさでした♪
・ごぼうソーススパゲッティ
・キャベツツナサラダ
・甘夏
甘夏は、さっぱりして甘くて、今日のじめじめした感じを吹き飛ばすおいしさでした♪
1年生への学校案内
今日は、昨日に続いてとても暑い一日になりました。子どもとちょっと遊んだだけで、汗びっしょりになっていました。2年生は、暑さに負けずに、元気に過ごしています。
さて、昨日は、生活科の時間をつかって、1年生に学校の案内を行いました。学校のことを教えるというよりも、一緒に行動することで親近感がわくことの方が大切だと思います。そういう意味では、1年生も2年生も仲良く、楽しく活動できたひと時でした。また、一緒に活動する時に、お互いの成長ぶりを感じられるといいです。
さて、昨日は、生活科の時間をつかって、1年生に学校の案内を行いました。学校のことを教えるというよりも、一緒に行動することで親近感がわくことの方が大切だと思います。そういう意味では、1年生も2年生も仲良く、楽しく活動できたひと時でした。また、一緒に活動する時に、お互いの成長ぶりを感じられるといいです。
May 18th 's school lunch
グリーンピースごはん
まめあじのねぎソースがけ(2ほん!)
きりこんぶのいために
にらとかぼちゃのみそしる
グリーンピース苦手な人多いですよね。
私も苦手で・・・・・・
と思いきや大好きです!!
まめあじのねぎソースがけ(2ほん!)
きりこんぶのいために
にらとかぼちゃのみそしる
グリーンピース苦手な人多いですよね。
私も苦手で・・・・・・
と思いきや大好きです!!
鉄棒
今日は真夏日になりました。
鉄棒も熱かったのですが、ぬれぞうきんで鉄棒を拭きながら頑張っていました。
※写真は、体育を見学した子が撮影したものです。
鉄棒も熱かったのですが、ぬれぞうきんで鉄棒を拭きながら頑張っていました。
※写真は、体育を見学した子が撮影したものです。
はっぴぃスマイルクラブ
今日は、第一回はっぴぃスマイルクラブでした。
総会のあと、この日を楽しみにしていた子どもたちが列を作って受付をしている様子が見られました。
総会のあと、この日を楽しみにしていた子どもたちが列を作って受付をしている様子が見られました。
3年生 ヤゴ救出作戦
今日はヤゴ救出作戦がありました。
ヤゴについてのお話を聞いた後、プールでヤゴの救出を行いました。
最初は、「さわれない!」「こわい!」「嫌!」と言っていた子たちも、
「先生、見て!ここに4匹もいた!」「こんなにとれたよ!」
と言って楽しそうに捕獲していました。
また、「こんなに大きいのとれた!」と手に載せるなどして嬉しそうに見せてくれました。
バケツ一杯の、とても多くのヤゴを救うことができました。
虫、自然に親しむことができた経験でした。
ヤゴについてのお話を聞いた後、プールでヤゴの救出を行いました。
最初は、「さわれない!」「こわい!」「嫌!」と言っていた子たちも、
「先生、見て!ここに4匹もいた!」「こんなにとれたよ!」
と言って楽しそうに捕獲していました。
また、「こんなに大きいのとれた!」と手に載せるなどして嬉しそうに見せてくれました。
バケツ一杯の、とても多くのヤゴを救うことができました。
虫、自然に親しむことができた経験でした。