学校のできごと・学校からのお知らせ

児童集会

7月13日(水)に、児童集会を行いました。
集会委員が考えた物当てクイズに、1年生から6年生まで楽しみながら答えていました。

算数 がい数

4年生は算数で「がい数」の勉強をします。
お買い物の場面で使ったことがあると思います。
数を処理する方法は、四捨五入、切り上げ、切り捨て、があり、
数の表し方は、以上、以下、未満、があります。

子どもたちはこれらの言葉の意味はよく理解できていましたが、
どんなふうに使うのか、となるとなかなか難しいようでした。
授業では、お買い物の場面での切り上げ、切り捨て
札幌から旭川までの距離を表すとき、
と学習しました。
お家の人と一緒に色々な場面で使ってみると、意外と分かるようになるかもしれません。

八ヶ岳自然教室 事後学習

 先日の授業参観では、八ヶ岳自然教室に行って学んだことの発表会をしました。自分たちが一番心に残ったことを選び、模造紙にまとめました。
 来週からは4年生の教室の前に掲示し、学習したことを後輩に伝えていきます。

小学校生活最後の社会科見学

6月30日 6年生が小学校生活最後の社会科見学に行ってきました。
行き先は、「国会議事堂」と「科学技術館」です。

国会議事堂では、本会議場・御休所・中央広間の見学をしました。
実際に国会議員の方にお会いしてお話を聞いたり、
質問をしたりすることもでき、
貴重な体験をすることができました。






科学技術館では活動班ごとに班行動をしました。
広い館内にいろいろな体験施設がある中、
班のメンバー全員で相談しながら
見学・体験をすることができました。
相手の意見を尊重することができるところ、さすが6年生!




事前に準備を進めてくれていた実行委員の子どもたちも
立派に役割を果たしてくれました。

これから卒業までさらに進化する6年生にご期待ください!

6年生の保護者の皆様、おいしいお弁当ありがとうございました絵文字:ハート
子どもたちは、とてもおいしそうに食べていました。

八ヶ岳自然教室3日目

八ヶ岳自然教室3日目。朝6時の気温18度。霧。
全員そろって、朝の会です。


午前中は、講師の先生に笹船づくりを教えてもらいました。
  
自分で作った笹船を近くの小川に行って、流して遊びました。
  

お昼のカレーを食べ、閉校式です。多くの人とのつながりから様々なことを学んだ3日間でした。
  

バスに乗り、平沢峠で自然撮影をしました。最後に、素敵な八ヶ岳を見ることができました。
  

保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。