日誌

最近の学校の様子です

年度始めの生活指導

   安全な学校生活を目指して
 若葉台小学校の新校舎は、廊下や階段も広く快適ですが、元気な子ども達はつい廊下や階段を走ったり、広がって歩いてしまったりしています。そこで、生活指導主任の先生が朝の時間、オンラインの放送で全校児童に廊下や階段の歩き方について一斉指導を行いました。校長からも全校朝会で伝え、校庭では元気いっぱいに体を動かしましょうと呼びかけました。

1年生のお世話


    6年生が働いています!
 朝(登校から始業まで)、一年生の教室では最高学年となった6年生が、とってもやさしく一生懸命に一年生のお世話をしてくれています。

1年生の入学

  かわいらしい1年生が仲間に加わりました!
 かわいらしい1年生を仲間に迎え、令和4年度が始まりました。
 昨日の入学式では、良い姿勢でとっても上手に校長先生や担任の先生の話を聞くことができていました。
 今日は初めての下校。同じコースの友達としっかり並んで帰っていきました。入学式の日に校長先生と約束をした「あいさつ」が、とても明るく元気にできていました。


新年度

・今日から、新年度です。HPの準備が整うまで、しばらくお待ちください。
・教職員の異動には今朝の新聞(T新聞の付録が詳しい)に出ていますが、学校からは始業式にお知らせします。
・前年度までの「日誌」は学校行事のページに移しました。